
味わいと品質を追求し、プレミアムなカプセル式コーヒーのシステムで販売する『ネスプレッソ』が、世界初の一般参加型コーヒーテイスティングコンテスト「Nespresso Gold Capsule Contest2014~ネスプレッソ ゴールド カプセル コンテスト2014」を11月21日、22日の2日間、東京・表参道と大阪・心斎橋にあるネスプレッソコーヒーエクスペリエンスセンターにて開催する。
同コンテストは、世界中の農園で生産されるコーヒー豆のうち豊かで繊細な味わいを持つ1~2%の高品質な豆を集め、カプセルに封じ込めた22種類の「グラン・クリュ(=特級)」の中から、7種類をテイスティングし、コク、香り、味を評価し、正確性を競うものとコーヒーの知識を問う筆記試験の2つで行われる。
これまで、社員のコーヒーテイスティングの質を高めることを目的に、世界50カ国以上のネスレネスプレッソ社員が参加してきた伝統的な社内コンテスト。今回、世界に先駆け初めて、一般のお客さんが参加するコンテストとして開催される。
『ネスレネスプレッソ株式会社』のアレクサンダー・シュネガー代表取締役社長は、「ネスプレッソが調達しているコーヒーはグルメコーヒーというカテゴリーに分類されています。コーヒー豆は900種類ものアロマ(香り)を内包しており、ブレンド、焙煎、粉砕したのちに、アルミのカプセルに密封することにより、抽出する瞬間まで新鮮さを保っています。コンテストを通して、ネスプレッソのグラン・クリュが持つ豊かな味わいとアロマをしっかりと味わっていただきたい。ネスプレッソが異なる味わいのコーヒーを持っている事を知るキッカケになれば」と、アピールした。
なお、最優秀者には“至福のコーヒー体験”を通じ、ネスプレッソらしい上質な世界観の中で、グラン・クリュのより深い楽しみ方を会得していただき、「Nespresso Connoisseur ネスプレッソ コノサー」(コノサーとは、目利き・鑑定家の意)として、ネスプレッソの魅力を伝える活動に協力してもらう予定だという。
今回のイベントは、既にネスプレッソを使っているネスプレッソクラブメンバーだけでなく、製品を持っていないノンメンバーも参加できる。参加定員は各会場1日45名(応募は締め切られた)。
■コンテスト開催概要
−ネスプレッソクラブメンバーDAY− ※ネスプレッソクラブ会員様のみが対象となります。
・開催日時:2014年11月21日(金)
・開催会場:
東京会場)ネスプレッソコーヒーエクスペリエンスセンター表参道(ネスプレッソブティック表参道店内)
大阪会場)ネスプレッソコーヒーエクスペリエンスセンター大阪心斎橋(ネスプレッソブティック大阪心斎橋店内)
・参加定員:東京会場)全45名(15名×3回)
大阪会場)全45名(15名×3回)
・展開内容:3回に分けてコンテストを実施します。
※東京・大阪共通
①コンテスト 1回目 10:30~11:20/2回目 11:50~12:40/3回目 13:10~14:00
②表彰式 14:30~15:00 ※コンテストの結果は当日表彰式にて発表します。
・応募期間:2014年10月8日(水)~11月3日(月)23:59まで
−ノンメンバーDAY− ※ネスプレッソクラブ会員以外の方が対象となります。
・開催日時:2014年11月22日(土)
・開催会場:ネスプレッソコーヒーエクスペリエンスセンター表参道(ネスプレッソブティック表参道店内)
(※ノンメンバーDAYは東京会場のみ開催します。)
・参加定員:東京会場) 全45名(15名×3回)
・展開内容:3回に分けてコンテストを実施します。
①コンテスト1回目 10:30~11:20/2回目 11:50~12:40/3回目 13:10~14:00
②表彰式 14:30~15:00 ※コンテストの結果は当日表彰式にて発表します。
・応募期間:2014年10月8日(水)~11月3日(月)23:59まで
「Nespresso Gold Capsule Contest 公式サイト」(http://nspm.jp/goldcapsulecontest/)