横浜赤レンガ倉庫では、11月24日から12月25日までの計32日間、「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」を、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークで開催している。
初日の24日には、会場の中央にそびえ立つ全長約10メートルの本物のもみの木に「星」をモチーフにしたイルミネーションが一斉に光り輝く点灯式が行われた。例年、1色の温かみのある点灯でしたが、今年は電球を約1万5千球から約2万球に増やすとともに、30分に1回、光の演出が行われる。
横浜少年少女合唱団がクリスマスソング『もろびとこぞりて』と『きよしこの夜』の2曲をアカペラで披露し、式に華を添えた。横浜少年少女合唱団は1965年にみなとヨコハマを代表する合唱団を育成しようと、当時の横浜市教育委員会や横浜市小・中学校音楽教育研究会の有志の方々によって創立された、現在約100名の団員が在籍している、横浜を代表する合唱団。
今年は「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」エリア全体を大きく拡張し、飲食・物販店合わせて期間中最大64店舗にも増え、過去最高に。
■「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」
特設サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/


