NO IMAGE

【ソチ五輪】鈴木明子、8位入賞!「遅咲きでも頑張れるということが少しでも伝われば」

 今季限りでの引退を表明している集大成のオリンピックに挑む「フィギュアスケート女子」日本代表の鈴木明子選手(28=邦和スポーツランド)が、19日(日本時間20日)に行われた「フィギュアスケート 女子ショートプログラム」に登場した。

 昨日のショートでは、冒頭のトリプルトゥーループ+トリプルトゥーループが単発のトリプルトゥーループに。しかも、2回転という回転不足という大きなミスで、得点は、60.97点(技術点28.71点、演技構成点32.26点)の8位だった。

 白い衣装で登場した鈴木選手。曲『オペラ座の怪人』。冒頭のトリプルフリップ+ダブルトゥーループダブルループの3連続ジャンプを決める。続く、ダブルアクセル+ダブルトゥーループのコンビネーションジャンプも危なげなし。上手く切り替えられたかと思われた矢先、単発のトリプルループを着氷後に体勢を崩すが、ここはなんとかこらえる。スピンやステップシークエンスは、鈴木選手の表現力が冴える。

 そして、トリプルループは、着氷後にバランスを崩し、壁にぶつかりそうになり転倒。その後のトリプルサルコウ+ダブルトゥーループと最後のトリプルサルコウは成功させる。最後のスピンでフィニッシュ。

 得点は125.35点(技術点60.57点、演技構成点65.78点、減点1点)でショートプログラムの60.97を合わせて186.32点。8位入賞を果たした。

 --最後に笑顔が見られて少しホッとしました。
 「できなかったこともありますけど、いまできる精一杯は、最後まであきらめずにやれたので、ホッとしています」

 --リンク中央に向かうときに、どんな気持ちだったんですか。ちょっとは不安もありましたか?
 「ずっと足の痛みもあったんですけど、リンクに立った時には何も感じなくて、病気で滑れなかった時期があったので、それを思ったら、それだけで幸せだなと思って(リンクに)立ったので、あまり不安とか緊張よりも、大げさですけど、生きてるなぁと思いました」

 --鈴木さんがトリノオリンピックの時に、「力をもらった」とおっしゃってましたけど、今回、鈴木さんの滑りを見て感じた人もいると思うんですね。そのあたりは、どう感じていますか?
 「正直言ってここまでの年齢まで続けられると思っていませんでしたし、いまみんな若くして出てきているんですけど、今ダメだからと諦めるのではなく、遅咲きでも頑張れるということが少しでも、未来のスケーターたちや他の方にも伝わって、何歳からでも出来るという気持ちが伝わればいいなぁと思います」

 --最後と決めたシーズンで、全日本選手権初優勝やソチオリンピックなどいろんなことがあったと思いますが、本当にいい時間過ごせてますか?
 「とてもいい経験になりましたし、これが今後の人生に生きると思います」

広告