川崎フロンターレ退任の鬼木達氏川崎市市民特別賞!7つのタイトルで常勝軍団!市長「街づくりを一緒に…」

川崎フロンターレ退任の鬼木達氏川崎市市民特別賞!7つのタイトルで常勝軍団!市長「街づくりを一緒に…」

川崎フロンターレ退任の鬼木達氏川崎市市民特別賞!7つのタイトルで常勝軍団!市長「街づくりを一緒に…」

 日本男子プロサッカーリーグの1部リーグ(J1リーグ)『川崎フロンターレ』の監督を今季限りで退任した鬼木達氏が12月12日神奈川・川崎市役所を訪問。川崎市市民特別賞を受賞し、福田紀彦市長から賞状、ガラス製記念品「躍(やく)」と10万円を贈呈された。

 (取材・撮影:伊藤直樹©ニュースラウンジ)

 トップ写真は、川崎市市民特別賞を受賞した今シーズンで川崎フロンターレの監督を退任した鬼木達氏

 鬼木氏は、2017年にトップチームの監督に就任。2024年の今季まで8シーズン監督を務め、『川崎フロンターレ』を念願のリーグ初制覇に導いたのをはじめ、2連覇2回、カップ戦(ルヴァンカップ)優勝1回、天皇杯優勝2回と7つのタイトルを獲得する偉業を成し遂げた功績を讃え、川崎市市民特別賞が贈呈された。

 福田市長 本当にお世話になりまして、ありがとうございました。改めて振り返ってみると、すごい毎年でしたね。

 鬼木氏 どちらかといえば、やっぱり楽しいことの方が多かったですし、なんか皆さん苦しいって思っている時も、意外と新しいことにチャレンジしているようで楽しかったです。(常に)試合があるので、サッカーのことをずっと考えてられるっていうのは幸せでした。

 福田市長 監督になってこれだけタイトルを取ってくださった。もうみんなが昨日の試合の話で盛り上がるっていうのを、本当に市内のいたるところで見ました。本当にドラマを見せていただいて、数えきれない感動を本当にありがとうございました。

 鬼木氏 退任の時のコメントでも言いましたけど、本当に自分っていうより皆さんに助けられてこられたので、後押しがなかったらできなかったので、非常に感謝していますし、やっぱり(初)優勝は1番忘れられないですね。

 福田市長 17年の初タイトルの時のパレードを上から見たあの風景っていうのを、あんな景色を初めて見たので、波が押し寄せてくる感じしましたよね。

 鬼木氏 そうですね。なんか本当にやっぱり初めてだったのもありますけど、みんな本当嬉しそうでしたし、もちろん勝った瞬間のスタジアムの雰囲気もそうだったんですけど、いろんなものを協力していただいて、本当に感謝してます。

川崎フロンターレ退任の鬼木達氏川崎市市民特別賞!7つのタイトルで常勝軍団!市長「街づくりを一緒に…」

 福田市長 (98年に川崎フロンターレに選手として移籍してきてから)本当にもうどっぷり川崎で26年。

 鬼木氏 そうですね、でも本当に川崎自体もどんどん、どんどん変わってきて、なんか言い方ですけど、最初自分が本当に26年前に見た川崎とは全然違う。やっぱりプロクラブとして地域貢献じゃないですけど、そういうものが少しずつ実ってきているのもありますし、また、川崎市としてもいろんな形で協力していただいて、一緒に発展できてきているかなってほんとそう思います。すごく喜ばしいことです。

 福田市長 いや、本当に街の景色を変えてくれたのがフロンターレなので、本当に大きくて、 やっぱり老若男女が自転車で来るとか、3世代が歩いてくるとか、なんかそういう雰囲気を監督含めてスタッフの皆さんみんなで作ってくれたなって。(川崎市は当時)スポーツ不毛のところでしたからね、本当に街づくりを一緒にやっていただいたっていうがあります。

 鬼木氏 最初は大変でしたけど。

 福田市長 でも、やっぱりフロンターレの伝統っていうか、1回フロンターレに在籍した選手やスタッフの皆さんって、いつまで経ってもフロンターレファミリーじゃないですか。鬼木さんもこれからね、鹿島に行かれてもやっぱりフロンターレファミリー。(※授賞式は、正式発表一時間前でフライング発言に慌てる市長。「嘘でしょ?今すごい変な汗出てきた。こんな失態をやったのは大問題発言です」と恐縮しきり。鬼木氏もスタッフも記者たちも大笑い!鬼木氏からは「大丈夫です」とフォローが…)
でも、最後のお言葉の中でも、「やっぱブーイングもなくやってこられたっていうクラブが素晴らしい」っていうようなことをおっしゃっていました。やっぱりそれは、これからもずっとそういうチームであり続けたいですよね。

川崎フロンターレ退任の鬼木達氏川崎市市民特別賞!7つのタイトルで常勝軍団!市長「街づくりを一緒に…」

 鬼木氏 そうですね。なんかやっぱり普通のことではないので、唯一無二というか、そこはぜひ、どんな形でもやってもらえればと思います。

 続いて行われた囲み取材はテレビ神奈川(TVK)が最初に代表取材を行った。

 TVK 福田市長から賞を贈呈されて、その賞贈呈のご感想からお聞かせくださいますか。
 鬼木氏 光栄ですね。自分が何かしたってわけではない中で、いろんな人の助けがあり、そういう中で、こういう賞をいただけたっていうのは嬉しく思いますし、自分がもらうことによって、いろんな人がそこに携わってくれたので、そういう人たちもこう一緒に誇りに思ってもらえると嬉しいかなとは思います。

 TVK 今日は福田市長とのお話の中で、26年間というお話も出てきて、川崎の街も変わってきたという話も出てきましたが、鬼木さんが当初その98年に川崎に来られた時の印象と、現在フロンターレとともに歩んできたこの川崎という街、どんなふうに変わっていったと。
 鬼木氏 やっぱり単純にフロンターレだけのことで言えば、まずは最初の頃は本当に川崎フロンターレと言ってもほんとに何をやっている人たち?っていう感じでしたし、川崎フロンターレという名前を知ってもらえていた人たちが非常に少なかった。今では本当にスタジアム満員になりますが、その当時は多分本当3000人とか、かなり長い間、4、5000人とか、多くてもそれぐらいだったと思うんですよね。そういうところからの始まりだった。
 プロでありながら認識してもらえないっていう寂しさは多分当初みんなあったと思いますし、また勝てない時はいろんな形でこう揶揄されることもありましたので、そういう辛さっていうのはありました。
 やっぱりJ1いって(昇格して)とか、成績が上がったからとかではなくて、そこに至るまで支えてくれていたのは いつも街の人たちだったり、サポーターの方だったので、今となれば本当にいい思い出かなという風には思います。
 また、街全体もすごく綺麗になっていっているような印象もありますし、何かこう、ほんとに人の温かみとかそういうものも含めて、川崎の良さを知ってもらえればなという思いが今は非常にあります。

 TVK その支えられたという言葉も監督ずっとおっしゃっていますけれども、そのまま福田市長もその都度都度駆けつけて応援してくれていたり、それで市民の皆さんへの感謝というのは、もうかなりお気持ちは強いんじゃないですか。
 鬼木氏 そうですね。やっぱり自分たちの仕事は、いろんな人と関わっていくものであり、よく自分たちは「力を与えてもらってありがとう」っていう言葉をいただくんですけども、むしろ本当に逆で、僕ら力をもらって力を発揮している、そういう立場なので、本当にそこは支えられているということと、あとやっぱり皆さんもそうだと思うんですけど、やっぱりコロナ禍の時とか、本当にこう試合をやる意義とか、無観客の時とか、そういうものは非常に自分の中では感じていた中で、やっぱり選手にも人がいる中でプレーさせたいですし、実際勝った時の喜びも、身内だけで喜んでいるものと、多くの人が応援してくださってる方と喜ぶのも全く違うので、そういう意味で言うと、やっぱり人との繋がりっていうのは非常に大事だなっていうふうには思ってきています。

 TVK 勝利を分かち合うという中では。今日の面会の中でも、初優勝のパレードっていうのは思い出でお話されていましたけど、ここはまた特別な思いがあったんじゃないですか。
 鬼木氏 そうですね。まずは本当に優勝した瞬間のスタジアムも、あれが1番やっぱり忘れられないものと、あとはそれに負けないぐらいのその後のパレードっていうのは、もうわかってはいてもすごいというか、その(優勝した)瞬間の喜びは当然わかるんですけども、パレードのように日が経ってからもあれだけ盛り上がれるっていうのは、なんか本当に みんなが心待ちにしてくれていたんだなっていう。非常に喜びを分かち合えるってのは、やっぱりいいなと思いましたね。

 TVK 最後に、サポーターはじめ川崎市民の皆さんに改めてメッセージをお願いできますでしょうか。
 鬼木氏 はい。なんですかね、本当にこの川崎でこう、皆さんとそういった時間を非常に 嬉しく思いますし、また今日ああいう賞をいただいたことも本当に感謝しています。これからもこう、 川崎フロンターレ含め、川崎市の発展を期待しておりますので、自分自身も含めて今後もよろしくお願いします。

川崎フロンターレ退任の鬼木達氏川崎市市民特別賞!7つのタイトルで常勝軍団!市長「街づくりを一緒に…」

 【鬼木達氏プロフィ―ル】
 1993 年 – 1999 年 鹿島アントラーズ在籍
 ※1998 年 川崎フロンターレ(期限付き移籍)
 2000 年 – 2006 年 川崎フロンターレ在籍
 2006 年 – 選手引退
 2007 年 – 2009 年 育成・普及コーチ
 2010 年 – 2016 年 トップチーム コーチ
 2017 年 – 2024 年 トップチーム 監督

 【監督としての主な実績】
 2017 年 – J1 リーグ優勝
 2018 年 – J1 リーグ優勝
 2019 年 – ルヴァンカップ優勝
 2020 年 – J1 リーグ優勝
      天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会優勝
 2021 年 – J1 リーグ優勝
 2023 年 – 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会優勝

川崎フロンターレ退任の鬼木達氏川崎市市民特別賞!7つのタイトルで常勝軍団!市長「街づくりを一緒に…」

広告