
アイドルグループ『AKB48』が6日、東京・AKB48劇場での研究生公演(夜公演)『パジャマドライブ』で公演が3000回目を達成した。
2005年12月8日から始まった公演で、これまでの観覧人数は84万8249人となったという。
1期生で総監督となった“たかみな”高橋みなみ(22、チームA)も、「私たちAKB48は2005年12月8日に、AKB48劇場のステージに立つことで活動を開始しました。あのステージは、物言わずとも私たちメンバー一同を優しく見守りながら、厳しく育ててくれました。そして、劇場に集うすべてのファンのみなさんの応援により、今、私たちはAKB48として存在できています。3000回は通過点でしかありませんが、一期一会を実感しつつ、私たちAKB48はこれまで同様、これからもあのステージに立ち続けられるよう、日々精進していきたいと思います」と、メッセージを寄せている。
■歴代劇場公演応募倍率トップ10(2010年1月1日~13年5月6日)
1:前田敦子卒業公演(2012年8月27日)916.22倍
2:AKB48劇場7周年記念特別公演(2012年12月8日)254.32倍
3:AKB48劇場5周年特別記念公演(2010年12月8日)231.85倍
4:東日本大震災復興支援特別公演~誰かのためにプロジェクト~(2012年3月11日)223.84倍
5:梅田チームB初日公演(2012年11月3日)222.67倍
6:チームK『RESET』千秋楽(2012年10月24日)214.27倍
7:チームA『目撃者』前田敦子(21)生誕祭(2012年7月10日)205.58倍
8:チームB『シアターの女神』千秋楽(2012年10月22日)198.32倍
9:(現HKT48)指原莉乃 壮行会(2012年7月23日)193.96倍
10:チームK『RESET』大島優子(24)生誕祭(2012年10月20日)191.25倍















