狂言師・野村萬斎(46)が3日、都内で行われた映画『のぼうの城』(監督:犬童一心、樋口真嗣/配給:東宝、アスミック・エース)公開記念舞台挨拶に女優・榮倉奈々(24)、俳優・成宮寛貴(30)、上地雄輔(33)、山田孝之(29)、平岳大(38)、佐藤浩市(51)、犬童監督(52)、樋口監督(47)とともに出席した。
天下人・豊臣秀吉が唯一落とせなかった城があり、その軍勢はわずか500人。総大将は智も仁も勇もないが、人気だけは誰にも負けない“でくのぼう”こと“のぼう様”の成田長親だった。秀吉の命を受けた石田三成率いる2万の兵に囲まれたそのとき、のぼう様が打って出た策とは…!?
主演の萬斎は青のタキシード、紅一点の榮倉は白のドレス、犬童、樋口の両監督は兜を被って登壇。舞台挨拶では、『エレファントカシマシ』が歌う主題歌『ズレてる方がいい』にちなみ、「撮影中、この人ズレてるな~」と思った人を登壇者がフリップに書いて見せることに。
萬斎は、その不思議な人柄から“のぼう様”と呼ばれる成田長親を演じているが、両監督は、その役どころを地でいくとばかりに「野村萬斎」と書く。樋口監督は「いい意味で、ななめ上の方向にずれてる」、犬童監督は「よくインタビューで、『この役のオファーを受けたとき、どう思った?』と聞かれて、『ボーッとしている役だけど、自分は普段シャープだ』とよく答えていたけど、その『シャープだ』って言い方がボーッとしていた(笑)」とコメントし、観客も爆笑。萬斎自身も「私」と書いており、「僕はズレてると思ってなかったんですけど、きっとそれに気づいてないことがズレてるんだろうなって。監督の思惑通りに書かされてしまった」と、まんまと術中にはまってしまったようだ。
劇中では、豊臣軍二万人を率い、成田率いる忍城軍と激突する石田三成役の上地だが、“ズレてる人”においても、萬斎に引けをとらず。豊臣軍の長束正家役の平は「ある日、会話が全部英語になった」、忍城軍の靭負役の成宮は「理由はないです。もうズレてるといったら雄輔でしょ。家に遊びに行ったとき、普通お風呂ってお湯を溜めた後に入るのに、入れながらお風呂に入ってたから」と、上地のズレてる部分を指摘。
豊臣軍の大谷吉継役の山田は、「庄内の医者」と書きながらも、「京都で朝まで飲んだとき、観光客とかで凄いのに、『散歩して歩いていく』って言ったので、変な人だな~って」と、上地との京都のエピソードを明かし、忍城軍の男勝りな甲斐姫役の榮倉は、自身の名前を書いていたが、「自分だと思ってたけど、映画の宣伝を上地さんとよくさせていただいていて、全然話が噛み合わなくて。私、変なんだろうな~って思ってたけど、書いた後に私じゃなかったと気づきました」と、追随する。
そんな上地だったが、萬斎、榮倉、成宮、平、山田と5人の名前を書き、「(自分が名前を)書かれそうな確率が高い人を5人書きました。5人中3人当たったから、普段のクイズよりは当たってると思う」とマイペースを貫く。それでも「そんなこと言うなら、ここにいる全員変わってると思いますよ」と、まったく懲りた様子はなかった。
そして、忍城軍の丹波役の佐藤は、兜を被った両監督を挙げ、「どう見たって、この2人の監督しかいない。これをズレてると言わずして、どう判断したらいいのか僕にはよくわからない」とぶっちゃけ! 樋口監督は「あまりに重くて、頚椎がズレた。首が曲がらないんですよ」と、身体の大事な部分がズレたことも告白していた。
続いて、忍城軍、豊臣軍に分かれての玉入れ対決では、11対9の僅差で、萬斎率いる忍城軍が勝利! 褒美として、ロケが行われた北海道・苫小牧広域で作られた高品質ブランド米『たんと・うまい』“ななつぼし”が入った米俵が忍城軍に贈呈され、萬斎は「映画と同じかな」と、ニヤリと笑った。
最後に萬斎が、「ここにいるキャスト、両監督、その他の方々の8年に渡る長い構想。私も声を掛けられてから7年待ちました」と、感慨深く挨拶。「この映画を観て泣いた人? 笑った人? 感動した人?…というような感じで、『面白かったよ』とご吹聴いただきたいと思います」と明るく締め、劇中で使用される農民たちの掛け声「えいか、えいか、おー!」をキャスト、観客が3回行い、お開きとなった。