7人組ダンス&ボーカルユニット『GENERATIONS from EXILE TRIBE』(以下、GENERATIONS)が5日、東京・原宿のサマンサタバサDELUXE 表参道 GATES店リニューアルオープン記念セレモニーに登場した。
『EXILE』、『THE SECOND from EXILE』『三代目J Soul Brothers』に続く次世代のグループとして昨年11月にシングル『BRAVE IT OUT』で鮮烈デビュー。その後も、勢いそのままにミュージックビデオのYouTube再生回数は2ヶ月で200万を超えるなど人気という、メンバーは、片寄涼太(18)、数原龍友(20)、白濱亜嵐(19)、小森隼(17)、佐野玲於(17)、関口メンディー(22)、中務裕太(20)の大注目のグループだ。
同店では、サマンサタバサ初となる立体的なビジュアルを使い、CMと連動したミランダ・カーとアートが商品の周りに現れるという仕掛けを導入、行く度に新しい発見や驚きなどを演出するデジタルショップへと生まれ変わった。『GENERATIONS』は『サマンサタバサ「Samantha×カワイイ×Art』テレビCMソング『Love You More』でタイアップしていることから、このたび初来店となった。
数原は『Love You More』について、「僕達の年齢にピッタリの等身大なラブソング。好きで、好きで仕方ないという気持ちを歌っている。ストレートな楽曲です」というと、片寄は、サマンサタバサとのタイアップに「僕達の新曲の世界観がピッタリマッチしていて、CMを観た時すごく感動しました。たくさんの方にも聴いていただけるので感謝しています」と、感動していたのだとか。
小森に至っては、「テレビから(楽曲が)聴いたときは発狂しました!『うわー!すげー!』って。嬉しい気持ちと、頑張りたいなという気持ちが出て来ましたね」と、喜びを爆発させたそうで、白濱は、「CMで自分たちの曲が流れるのが夢でしたし、いつの間にか夢がかなったなって思いました」と、興奮した口調だった。
全員サマンサタバサには個人的にも初来店だそう。店内を珍しそうに見回す面々だが、関口は「普段あんまり女性向けのお店に入ることはないですけど意外と男性でも入りやすいなと感じました。今度母の日にバッグを買いたい」と、ご満悦で、片寄も、「アートとコラボしたお店ということで別世界に引きこまれたという感じです。すごく素敵な空間に見入っちゃいます。ワクワクするお店です」と、笑みを見せた。
バッグを持ち上げたときにミランダが画像で呼びかけるという仕掛けを体験した白濱は「どれにしようか迷っているときに、こうされると、一押しされて買いたいような気分になりますね」と、テンションが上がるようで、関口などは、「買います!」と、言わしめてしまうほど。気に入った様子を見せた白濱は「僕らでも来たら大丈夫なんだと思って、今度みんなで行きたい!」と、話した。
女性にバッグを選んだ経験があるという数原は、「そのときはまぁ、悩みました。(店内に)これだけバッグあって買っちゃいなよって言われたら、そりゃ買っちゃいますよ」と、苦笑いしつつ、プレゼントするならと問われ、「爽やかな色なものとか、その人に合うものをあげたい」と、プランを明かしていた。
ほかにも、店内にはホログラムで動くミランダのアートもあるが、それを見た小森は、「いつか自分たちのもできたらいいなと思っています」と、ちょっとした野望を口にすることも。
また、囲み会見では、『EXILE』のリーダー・HIRO(43)が、パフォーマー引退を発表したが、数原が「引退というよりは勇退という形で、これからHIROさんの活動の幅がさらに広がっていくものだと思います。僕たちは気合を入れて『EXILE TRIBE』を知ってもらえるように頑張っていくだけです。HIROさんの大きな背中を追いかけていくだけです!誰にも負けない熱い気持ちで臨みたい」と、気合を入れることに。
白濱は、HIROとの思い出を問われ「初めて食事に行った時に、『これからどんなことがあっても、俺が見守っていくから、ちゃんとLDHの一員として頑張ってくれ』って言われて。これからもHIROさんの背中を追っていくのは変わらないです。より背中を追いかけたくなりました」と、思いを。実際に、HIROは振り付けを見に来たり、片寄によると、「ボーカル2人も息がぴったりでよかった」と、温かい目を向けていたそうだ。
最後に数原が「相乗効果で応援しあえる仲になれるのがすごくワクワクしています」というと、白濱が、「サマンサタバサさんとコラボさせていただいて嬉しいですし、これからもっともっと一緒にGENERATIONSのファンも盛り上げていければ」と、抱負を語っていた。