舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』記者発表会が5日、東京・ニコファーレで開かれ株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサーの鈴木敏夫氏、ドワンゴ会長・川上量生氏、アートディレクターのアレクサンドラ・ルター氏が出席した。
宮崎駿監督の1997年公開のアニメ映画『もののけ姫』が4月、イギリスの若手劇団『Whole Hog Theatre(ホール・ホグ・シアター)』によってロンドンと東京・渋谷で舞台化されることに。2013年5月のゴールデンウィークには来日公演が開かれることが発表された。
ホール・ホグ・シアターの創設者であるルター氏は舞台化について、「まず最初に映画を見た時に、なんて美しい映画なんだろうと感銘を受けた。そして2回目に観た時に、『ナゴの守』が祟り神になるシーンをパペットで表現したら素晴らしいと感じ、これを舞台でやったらぴったりと思い舞台化を考えた」と、思いを語る。
宮崎作品が舞台化されるのは今回で初めてだが、鈴木氏は、「宮崎駿作品はハリウッドで映画にしたいですとか、日本のいろいろな劇団からも舞台化したいというお話をいただいていたが、これまでは全部断っていた」という。
今回なぜ舞台化を許諾したのかについて、鈴木氏は、「僕らの友人に、『ウォレスとグルミット』を作ったニック・パークさんという方がいる。その人の会社はイギリスのブリストルにあり、ジブリと友人関係にあるアニメーションスタジオ。とある日に彼からメールがきて、『もののけ姫』を舞台化したいという話をもらったのがきっかけだった」と、説明。
そこで送られてきたテスト映像を鈴木氏と宮崎氏で一緒に観たそうで、「ものの3秒くらい見たところで、宮崎駿は『いいよ!やろう!』となった。直感だったと思う。テスト映像のダンスが素晴らしく、ニックの紹介でもあるし、これならやろうと許諾をした次第です」と、決まった瞬間のことを振り返った。
本作ではどのように“もののけ”たちが表現されるのかについては、パペットを使ってもののけを表現するといい、ルター氏は「シシ神、祟り神、動物は、すべてパペットで表現しようと考えている。大きなものは、3人から4人の人間でひとつのパペットを操る。パペットと役者が入り交じり、生き生きとした命の吹き込まれたステージになると信じている」と、コンセプトを語った。
報道陣からは、「舞台化についてジブリがどれだけ関わるのか?」という質問が飛ぶと、鈴木氏は「舞台化を許諾するというのは相手を100%信頼することだと思う。途中でシナリオを見せてくれというのは信頼じゃない、全部任せるという意味」と話し関係性について語ると、ルター氏は、「宮崎さん、鈴木さん、100%私たちのことを信頼していただいてありがとう。品格のある公演を目指します」と、気合を入れていた。
さらに、鈴木氏は、「誤解を恐れずに言うと、変なもののけ姫を見てみたい。それは、イギリスの人たちがもののけ姫をみてどう思ったのか、それをそっくりそのまま舞台で示してほしい。国の文化交流は本当におもしろいので、こじんまりとまとまったものではなくて、破綻をきたしてもいいからおもしろい舞台を見たいです」と、期待を寄せていた。
■舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』詳細
日時:2013年4月29日(月)~2013年5月6日(月)
場所:AiiA Theatre Tokyo アイアシアタートーキョー
協力:スタジオジブリ
後援:ブリティッシュ・カウンシル
原作:『もののけ姫』宮崎駿
構成・演出:アレクサンドラ・ルター
オリジナル音楽:久石譲
舞台版編曲:ケリン・タットマン