乃木坂46中西アルノとゴスペラーズの黒沢薫「Spicy Sessions」「第15回衛星放送協会 オリジナル番組アワード」番組部門 最優秀賞

乃木坂46中西アルノとゴスペラーズの黒沢薫「Spicy Sessions」「第15回衛星放送協会 オリジナル番組アワード」番組部門 最優秀賞 ENTERTAINMENT
スポンサーリンク

乃木坂46中西アルノとゴスペラーズの黒沢薫「Spicy Sessions」「第15回衛星放送協会 オリジナル番組アワード」番組部門 最優秀賞

 アイドルグループ『乃木坂46』中西アルノ(五期生)と男性ボーカルグループ『ゴスペラーズ』黒沢薫がMCを務める音楽番組『Spicy Sessions』(TBSチャンネル1、毎月1回ペースで不定期放送、60分)が、「第15回衛星放送協会 オリジナル番組アワード」のバラエティ部門で最優秀賞を受賞した。

 トップ写真は、「第15回衛星放送協会 オリジナル番組アワード」のバラエティ部門で最優秀賞を受賞した『Spicy Sessions』©TBS

 「衛星放送協会 オリジナル番組アワード」は、衛星放送協会の加盟社が制作した話題性のある作品を表彰し、受賞作品の全国周知を目的に2011年創設。

 ※授賞式は7月23日(水)14時から、よみうり大手町ホールで開催。番組部門6ジャンルの最優秀賞から選ばれる「グランプリ」は、授賞式で発表される。

 音楽番組はバラエティ部門に含まれるため、音楽番組『Spicy Sessions』はバラエティ部門での受賞となった。

 TBSチャンネル1 (株式会社TBSテレビ)
 番組部門バラエティ
 最優秀賞
 Spicy Sessions
 ゴスペラーズの黒沢薫、乃木坂46の中西アルノがMCを務め、毎回一組のゲストを迎えて観覧客を前にバンドの生演奏で歌声を届ける音楽番組。歌唱する楽曲は、ゲストとトークをしながらその場で決定。歌のパート分けやハーモニー、演奏の方向性を、黒沢が中心になり、ゲスト、バンドメンバーと会話して作り上げていく。音楽が生まれる瞬間、セッションのワクワクを体感できる“刺激的”な1時間。ゲストにスターダスト☆レビューの根本要を迎えたこの回では、いつも以上に音楽の楽しさと自由さにあふれ、いま、ここでしか聴けない生の音楽を、ステージ上の全員で奏でた。

 音楽番組『Spicy Sessions』の公式X(@SSessions_tbsch)に
 【速報】『Spicy Sessions』が「衛星放送協会オリジナル番組アワード」バラエティのジャンルで最優秀賞に選ばれました‼️2024年度に放送されたCS・BS番組が対象のアワードでの受賞です
 先日の収録後、MCの二人に報告しました

 として、その時の模様の動画を公開した。

 実はお二人にお知らせがございまして…CSやBSの放送局の中で年に一度 表彰する MVPみたいなのを決めるオリジナル番組の表彰「衛星放送協会 オリジナル番組アワード」っていう賞があるんですけど、このバラエティ部門 歌番組も全部込みなんですけど。このバラエティ部門で『Spicy Sessions』が最優秀賞を受賞しました!と、告げられると、
 2人とも口元を手で覆って「えええ~」(中西)「おおお~」(黒沢)と感嘆の声を発した後、「わ~嬉しい!!」(中西)「嬉しい、嬉しいね!」(黒沢)

 TBSチャンネルとしては2012年以来13年ぶりにTBSチャンネルとしても取りまして
 「それは嬉しいです」(黒沢)
 お二人のおかげでございます!(「ありがとうございます」と2人もお辞儀)
 「皆さんがねいつもしっかりやってくださるし、バンドもしっかりやってくれるから、我々がのびのびとヒリヒリできる」(黒沢)
 「そうですね。たくさんの方に長く愛される番組になったらいいなぁと本当に思っています」(中西)
 「嬉しいね~。ヒリヒリしてた甲斐があったね」(黒沢)
 「良かったです~頑張ってよかった」(中西)
 「皆さん見てくださいね これを機にね。なんかそういう番組があるんだって。興味を持っていただいたら是非見て。損はさせません」(黒沢)
 ちなみにドラマとかドキュメンタリーほかにも6部門全部あるんですけど、この6部門の中からさらにグランプリが決まる。もちろん我々の番組もグランプリ候補
 「ノミネートされているの?」(黒沢)
 そうです
 「それで選ばれただけでもすごい」(黒沢)
 「すごいですね」(中西)
 「嬉しい~」(中西・黒沢)
 「こんな変わった番組にね」(黒沢)
 「ですね」(中西)
 「嬉しいです!」(黒沢)

タイトルとURLをコピーしました