アイドルグループ『日向坂46』四期生が出演する舞台『五等分の花嫁』が3月8日東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕する。初日に先駆けて3月7日に行われた初日会見でのキャストコメントを4記事に分けて全て掲載する。
(取材・撮影:伊藤直樹©ニュースラウンジ)
トップ写真は、左下段から正源司陽子、平尾帆夏、石塚瑶季/左上段から藤嶌果歩、清水理央
舞台「五等分の花嫁」は、少年マンガ誌『週刊少年マガジン』で連載されたラブコメディ漫画『五等分の花嫁』を舞台化。ヒロインである中野家の五つ子を、日向坂46四期生11人のメンバーがWキャスト・トリプルキャストで演じ、家庭教師として五つ子たちを教える上杉風太郎を、笹森裕貴が演じる。
なお、中野四葉役のみがトリプルキャストとなっており、チーム編成は下記の通り。
◆小西夏菜実・清水理央・宮地すみれ・藤嶌果歩・山下葉留花の組
♡竹内希来里・石塚瑶季・渡辺莉奈・平尾帆夏・平岡海月の組
★竹内希来里・石塚瑶季・渡辺莉奈・正源司陽子・平岡海月の組
最後の質問です。この作品の稽古をしてきて感じた舞台の面白さ、魅力を教えていただきたいんですけど
中野一花役 小西夏菜実 私は2.5次元の舞台が初めてだったので、どうなるのかなって思っていたんですけど、普段、小西真奈美っていう、アイドルとしての自分自身を売り出してきていたので、舞台上でその自分以外を演じるっていうことが初めてだったんですけど、それがすごく楽しくて。役を演じるっていうことがすごく好きになりましたし、演じていて、その生でこのキャラクターが息をしているっていうことを客席で感じられるっていうのがすごい舞台の魅力なのかなって思いました。
中野三玖役 渡辺莉奈 やっぱり舞台ということで。物語の中に歌やダンスパフォーマンスが入っていて、原作の漫画やアニメでは見えなかった、5つ子ちゃんたちの姿が見られるっていうのが舞台の魅力なのかなってすごく感じました。今回ダブキャストで四葉はトリプルキャストなので、ほんとにチームによって5つ子ちゃんの空気感や雰囲気がほんとに変わってきているので、そういうところにもだんだん違いが出てすごく面白いなと思うので、注目してみていただけたら嬉しいです。
中野四葉役 正源司陽子 今回、この稽古期間中にすごく感じていたのは、以前4期生では映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』という作品で一緒に演技に挑戦させていただいたことがあったんですけれども、それとはやっぱり全く違うなと感じました。相手だったり、自分の些細な動きだったり、目線の変化によって、こんなにも伝わる感情だったり、伝わる気持ちが変わっていくんだということに、改めてすごく自分の中でもびっくりしましたし、本番では自分がその場で感じたことを伝えられるぐらいにはなれるように、みんなで頑張っていきたいなと思います。
中野四葉役 藤嶌果歩 舞台上で生の演技をすることで、その日によって違った面白さが生まれたり、キャラクターの心情の変化をダイレクトに感じることができるっていうのが、すごい舞台の魅力だなっていう風に感じて、こうして見に来てくださった方々にもそういった魅力を感じていただけるような舞台の演技を私たちもしていきたいなと思っています。
【公演概要】
タイトル 舞台「五等分の花嫁」
上演期間・劇場 2025年3月8日(土)~23日(日) 品川プリンスホテル ステラボール
原作 春場ねぎ『五等分の花嫁』(講談社「週刊少年マガジンKC」)
脚本・演出 山崎 彬
音楽監督 楠瀬拓哉
振付・ステージング 野田裕貴(梅棒)
出演 〈日向坂46 四期生〉
中野一花:小西夏菜実・竹内希来里 ※Wキャスト
中野二乃:石塚瑶季・清水理央 ※Wキャスト
中野三玖:宮地すみれ・渡辺莉奈 ※Wキャスト
中野四葉:正源司陽子・平尾帆夏・藤嶌果歩 ※トリプルキャスト
中野五月:平岡海月・山下葉留花 ※Wキャスト
上杉風太郎:笹森裕貴
上杉らいは:櫻井佑音
上杉勇也:篠田光亮
麻倉美海 笠原希々花 新條月渚 松井優花 森本さくら 横松 龍
主催 舞台「五等分の花嫁」製作委員会
チケット販売 ローソンチケット:https://l-tike.com/5hanayome-stage/
TBSチケット:https://tickets.tbs.co.jp/5hanayome-stage/
➤公式サイト https://5hanayome-stage.jp/
➤公式Twitter https://x.com/5Hanayome_stage
ハッシュタグ #五等分の花嫁 #五等分stage
【あらすじ】
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!しかも五つ子だった!!中野一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子は全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児!最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!?中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演。
【原作『五等分の花嫁』作品情報】
『五等分の花嫁』は、2017年~2020年に「週刊少年マガジン」で連載されたラブコメディ漫画。成績優秀ながらも家に借金を抱えた1人の男子高校生が、進学が危ぶまれる五つ子の女子高校生の家庭教師を務めるストーリーで人気を博し、2019年5月に第43回講談社漫画賞の少年部門を受賞、シリーズ累計発行部数は2000万部を突破。2019年よりテレビアニメが放送された他、映画やゲームなど現在も展開が続いており、連載終了後も多くのファンに愛されている。
©春場ねぎ・講談社/舞台「五等分の花嫁」製作委員会
【関連記事】
日向坂46宮地すみれ「チームごとで五つ子ですが、気持ちは私たち11人、十一つ子の気持ちで」【メンバーコメント】
日向坂46、石塚瑶季「アドリブやその日のセリフの変化が面白い」竹内希来里、平岡海月、平尾帆夏【メンバーコメント】
日向坂46、宮地すみれ、山下葉留花、清水理央「役柄を追求してなりきることが難しく楽しかった」【メンバーコメント】
日向坂46四期生が出演する舞台「五等分の花嫁」ゲネプロ!5人それぞれにダンスと歌のパフォーマンス【舞台写真27枚】