4月30日から全国のファミリーマートで数量限定発売される『ゴディバ監修チョコレートフラッペ』と新フレーバー『ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ』の試飲会が24日に都内のファミリーマート本社で行われた。
(取材・写真:伊藤直樹(c)ニュースラウンジ/エッジライン)
「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」は、2021年から期間限定で販売し、累計販売数550万杯を突破した人気商品。4年目となる今年は、2014年6月から販売が開始されたファミリーマートのフラッペが10周年を迎えるということもあり、「フラッペ史上最もカカオ分を多く配合し、濃厚な味に仕上げました」と、ファミリーマート商品本部 FF・スイーツ部副部長の高倉一真氏は、並々ならぬ思いを込めたと語る。
試飲用に配られた『ゴディバ監修チョコレートフラッペ』は、時間が経つにつれて、ふたをしていても隣の記者さんのフラッペからカカオの香りが伝わってくるほど濃厚。ストローで吸うと、口から鼻からカカオの香りにダイブするという感覚になる。
また、新フレーバーの『ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ』は、「ストロベリーソースの果肉感を楽しめるように再現しています。ホワイトチョコレートの甘味とほどよい酸味のハーモニーが味わえる一品」(高倉氏)と自信たっぷりに特徴を語るように、ホワイトチョコレートの甘さがまずきて、そのあとにストロベリーの酸味がくるので、口の中が甘すぎない。
2つのフラッペを監修したゴディバ ジャパン株式会社のエグゼクティブシェフ・ショコラティエ/パティシエ ヤニック・シュヴォロー氏は、「ファミリーマートのフラッペが今年10周年ということで、特別なフレーバー」となるため、今年ならではの開発ポイントを「taste and texture(味わいと食感)」とフリップに。
ヤニック氏は、「日本人は食感を大切にしていて、フワフワ、サクサク、ザラザラと食感を表現する言葉が豊富で、フランスにはない言葉でうらやましい。食感に対する感性を生かして製品づくりしている」そうで、『ゴディバ監修チョコレートフラッペ』は、「チョコレートの味わいをさらに高め、おいしいものにした。食感をさらによくするために2種類のチョコレートチップを使用しています。実はこのチョコレートチップは、口の中で溶ける温度が違うので、それによってさまざまな違う食感を楽しめるようになっています。溶ける温度が違うので、フラッペを食べている間、長く違う味わいを楽しめるのがポイントです」と、時間の経過とともに、様々な食感と香りを楽しめる。
『ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ』は、「イチゴの果実の口当たりを残したイチゴ感が残るもの。その酸っぱさとホワイトチョコレートの甘さがミックスしたバランスを目指しました」と、こだわりポイントを語った。
【商品詳細】
【商品名】ゴディバ監修チョコレートフラッペ
【価格】426円(税込460円)
【発売日】2024年4月30日(火)
【発売地域】全国
【内容】3種類のベルギー産チョコレートを使用した深みのある味わいのチョコレート味のかき氷に、チョコレートチップ、粒チョコレートを配合したチョコレート尽くしのフラッペです。フラッペ史上最も多くのカカオ分を配合し、濃厚な味わいに仕上げました。チョコレートチップや粒チョコレートの食感もお楽しみいただけます。
【商品名】ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ
【価格】426円(税込460円)
【発売日】2024年4月30日(火)
【発売地域】全国
【内容】ココアバターをベースにしたミルキーでコクのあるホワイトチョコレート味のかき氷に、ホワイトチョコレートチップ、ストロベリーソースを配合したフラッペです。ストロベリーソースは果肉感を残したフレッシュな味わいで、程よい酸味のハーモニーが味わえます。
■母の日にゴディバ監修フラッペを贈ろう!母の日限定デザインのドリンクホルダープレゼント
期間中、ファミリーマート公式Xアカウント(@famima_now)をフォローし、対象ポストにハッシュタグをつけてリプライすると、抽選で20名さまにフラッペとセットにすることができる、ボトルフラワー付きオリジナルドリンクホルダーが当たる。
実施期間:2024年4月24日(水)16:00~2024年4月28日(日)23:59


