声優・花澤香菜が5月7日、東京・なかのZERO大ホールにてライブを開催。当日は今年2月にリリースされた最新アルバム『blossom』収録曲を中心とした全21曲を披露した。
当初、このライブは4月10日の神戸国際会館こくさいホールとの2ケ所での開催が予定されていたが、4月上旬に花澤自身の新型コロナウイルス感染が確認されたため神戸公演は延期となっていた(振替公演は7月30日に決定)。
それだけに、この東京公演の幕が上がり、ファンに会えたときの花澤の喜びはひとしおだっただろう。「皆さんに心配をかけたかもしれませんが、私は元気もりもりです!」と、とびきりの笑顔で会場と配信で見てくれているファンに呼びかけ、客席のファンは声を出せないぶんクラップや拍手で花澤への気持ちを送っていた。
「今日は私たちの心に花を咲かせるライブになればいいなと思っています」という今回のライブでは、「みんなの心の花が成長していく様子がわかりやすいように」とMCの時間を通して、とある人物の写真が公開されることに。その人物とはもちろん花澤香菜で、最初に映し出された写真は赤ちゃんの頃のものだった。この時点でまだつぼみの花澤が、どんな成長をしていくのか? そんなことも楽しみにしつつ、ライブは進んでいく。
『LOVE IS WONDER』では客席のファンにサビの振付けをレクチャーし、みんなで一緒にポーズを決めて楽しんだ。曲の途中では早替えを披露し、身軽な白の衣装になってからの『Night And Day』では間奏でステッキを使ったダンスにもチャレンジ。『flattery?』はギターの北川勝利さんとピアノの末永華子さんの二人だけの演奏によるアコースティックアレンジで、しっとりと歌い上げる。『Moonlight Magic』では華やかなピンクのドレスに着替えて登場し、ロマンティックな世界観を演出。『SHINOBI-NAI』では一転して熱く盛り上がり、客席のファンによる振りも完璧にそろっていた。
中盤から後半にかけてのMCで、写真の花澤は8歳から20代前半へと急成長。なぜここで約10年前の写真を出したかというと、今年が花澤のアーティストデビュー10周年という記念すべき年だから。会場からの盛大な拍手に「皆さんのおかげです。本当にありがとう」と応える。終盤のブロックでは『We Are So in Love』『マラソン』『恋する惑星』と懐かしい曲を3曲続け、『青い夜だけの』で本編はラストとなった。
アンコールを受けた花澤は『恋愛サーキュレーション』を歌い、また一段と会場を盛り上げる。そして、花澤の成長写真の続きはアンコールでも用意されていた。ここまでのMCではいずれも過去の写真が公開されていたが、ここで画面に映し出されたのは初公開となる最新のアーティスト写真。その写真のなかでは花澤が将棋の駒のような形をしたカラフルな物体に囲まれていて、ニューシングル『駆け引きはポーカーフェイス』が2022年7月放送開始予定のテレビアニメ『それでも歩は寄せてくる』のオープニングテーマに決定したという情報が解禁された。シングルの発売日は7月20日で、アニメには自身もマキ役で出演。

さらに神戸の振替公演と、7月は楽しみなことばかり。この先の予定が盛りだくさんなことへのうれしさを噛みしめつつ、最後は「私はこうやってライブで皆さんの元気な顔を見られるのがとても幸せなんです。なので、また会えるそのときまで、元気にしていましょうね!」と挨拶して、『星空☆ディスティネーション』で締めくくった。
■CD情報■
【発売日】
2022年7月20日(水)
【タイトル】
駆け引きはポーカーフェイス
【収録楽曲】※全形態共通
1. 駆け引きはポーカーフェイス
作詞:宮川 弾 作曲・編曲:KOH
2. 運命の扉
作詞:北川勝利・藤村鼓乃美 作曲・編曲:北川勝利
3. 駆け引きはポーカーフェイス(TV size ver.)
4. 駆け引きはポーカーフェイス(Instrumental)
5. 運命の扉(Instrumental)
【発売形態】
通常盤(CD Only) 1,400円(税込)
初回限定盤(CD+BD)2,200円(税込)
<初回限定盤:封入特典>
フルカラーブックレット
特典Blu-ray
<初回限定盤:Blu-ray収録内容>
・「駆け引きはポーカーフェイス」MV
・「駆け引きはポーカーフェイス」MVメイキング
■「それでも歩は寄せてくる」公式サイト
https://soreayu.com/