
“ガルパン”の愛称で親しまれる人気アニメ『ガールズ&パンツァー』のスタッフ・キャストらが17日、作品の舞台となった茨城・大洗町の『大洗あんこう祭』に参加し、5大発表がなされた。
青空の下、大洗マリンタワー特設ステージの『あんこう祭』オープニングには西住みほ役・渕上舞、秋山優花里役・中上育実が登場し開会宣言。メインステージのトークショーには渕上、中上に加え、武部沙織役・茅野愛衣、五十鈴華役・尾崎真実、冷泉麻子役・井口裕香と“あんこうチーム”が昨年に引き続き勢ぞろいのほかOPアーティストのChouCho、挿入歌を担当した佐咲紗花が登壇し沸き返ることに。
そのステージで5大発表がなされることに。井口からは『ガールズ&パンツァー』が三菱自動車とのコラボレーションが決定が伝えられ、東京ビッグサイトにて12月1日まで実施されている『東京モーターショー』の三菱自動車ブースにて、西住みほが宣伝大使に就任!撮りおろしボイス満載のアプリ(android/ios対応)がダウンロード可能で、みほが三菱自動車ブースの案内などをするということが明かされる。

中上からは、サークルKサンクスにて、全国キャンペーン実施が伝えられることに。今年の12月から来年2月まで、3か月連続でタイアップ企画を実施予定で、第1弾として、描きおろしイラストを使用した『年賀はがき』を、12月中旬から1部店舗を除く全国のサークルK・サンクスで販売開始!さらに、サークルKサンクスの提供で、1月からBS11にてTVシリーズの再放送が伝えられた。
尾崎からは、OVA『アンツィオ戦』の新キャラクターがカルパッチョ、ペパロニ公開が、立て看板での解禁がなされ、同作の絵コンテを機動戦士ガンダムシリーズなどの作品で知られるカトキハジメ氏が担当するということも。

茅野からはPS VITAにて3Dの本格的な戦車操作が楽しめるアクションゲーム『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』の発売が発表。大洗町の町並みをゲームで再現する予定となっているという。
5つ目として渕上からは、OVAの正式タイトル『これが本当のアンツィオ戦です!』と発表され、水戸・東京・大阪・名古屋ほか12館の劇場でイベント上映が決定したことが明かされることとなった。

5大発表の後には佐咲が登場し、作品の挿入歌『あんこう音頭』を披露することに。続いて、ChouChoが同地で初となる、OP主題歌『DreamRiser』の熱唱を見せることとなった。
最後に、ChouChoから、「念願が叶って、この大洗の地で『DreamRiser』を歌う事が出来て本当にうれしかったです」、佐咲からは「挿入歌の担当であるにも関わらずこのような祭りに参加できたのも、歌詞が『あんこう』を題材にしたものだったからこそだと思います。なので、今後もこの町の『あんこう』に関わる事にはグイグイと絡んで行きたいと思います」とアピール。

そして、「また大洗町に帰ってこれる事を願って、 これからも麻子を演じられることを大事にしながらがんばっていきますので、応援宜しくお願いします!」(井口)、「昨年に続き今年も晴天で、野外でのイベントはとっても気持ち良かったです!来年のあんこう祭も呼んで頂けるようにがんばります!」(中上)、「みなさんが祭りを楽しんでいるという空気がすごく伝わってきて、私たちも本当に楽しく、このステージを務めさせて頂きました」(尾崎)、「大洗町の地元のお祭りに、ガルパンが馴染んでいる感じがして本当にうれしいです。こういったお祭りに参加する事があまりないので、昨年に引き続き本当に楽しませて頂きました。(メインステージの後ろの壁画を指差し)祭りのメインの画にも、作品のあんこうマークが入っておりますし、また来年も呼んで頂けるのではないかと思っております!」(茅野)とそれぞれメッセージ。
最後に渕上から、「私は昨年のこのイベントが野外での初のイベントだったのですが、あまりの人の多さにビックリして、今でも最近の出来事のように思い出します。今年もまたこの場所に帰ってこれて本当にうれしかったです。TV放送が終了してしばらく経ちますが、まだまだ続けていける事が本当にうれしいです。来年と言わず再来年もその先も恒例行事にできるように、私たちもがんばります!」と、思いを寄せていた。
なお、『あんこう祭』は終日熱気を見せていたそうで1日で約10万人(主催者発表)が訪れたといい、昨年の6万人(http://japan-newslounge.com/archives/51904)から4万人増えるガルパン効果の人気ぶりを見せた。







































