
俳優・松坂桃李(24)、女優・長澤まさみ(25)、武井咲(19)、人気子役・渡邉このみ(6)が22日より全国でオンエアされている株式会社ロッテ『ガーナミルクチョコレート』新CM『母の日』篇に出演している。
2003年から毎年母の日の期間限定で放送され母親のことを思い出しながら「母の日」について話し合う内容となっている。楽曲にはアーティストのAIを起用し、本CMのために作詞・作曲された『ママへ』が流れる。
CMでは約8800本の真っ赤なカーネーションで埋め尽くされたバックボードの前で、松坂、長澤、武井、渡邉が母の日について話し合う。手にはそれぞれ母親へ向けメッセージを込めた『ガーナ』を持ち、「やっぱり姉妹で渡すの?「ママにガーナ渡すんだ!」「ひょっとして、母の日デビュー?」と、会話をしている姿が楽しめるという。
撮影当日、長澤と武井はスタジオ内を埋め尽くすバラに驚いていたのだとか。監督からは自然に会話するようにとの指示があったため、本番直前まで会話していたそうで、順調だったというが、そのトークは撮影の合間にまで伸びることに。
長澤は「(咲ちゃんは)お姉さんだから、普段もお姉さんっぽくなるのかな?」と聞けば、武井は、「そーかな?あ、ヘアメイクさんも4姉妹の長女なんですよ!」と、答えヘアメイクさんやスタイリストさんまで巻き込んだ女子トークを繰り広げる。すると監督が、「もうそろそろいいかな?」と、苦笑いでこれには2人も照れくさそうに謝っていたという。
松坂が武井と母の日トークするシーンでは、「母の日デビュー?」と聞かれた松坂は、「毎年贈ってるんだよ」とくだけた感じの声だったそう。「やるんですよ!」と言うときには渾身のどや顔もしていたそう。しかし、『ガーナ』を持ってカメラに決めポーズをするシーンでは、顔の近くに『ガーナ』を持ってくると、勢いが良すぎて、手から『ガーナ』がすっぽ抜けてしまうことも。予期せぬ出来事に、松坂は慌てふためいた顔をしていたそうで、素の感じに近い様子を見せることとなった。
終了後のインタビューで松坂は、母親と自身の似ているところを聞かれ、「小学校の時くらいは顔がすごくそっくりだと言われていましたね。笑った顔なんかが。でも最近は親父に似ていると言われていて、段々顔が変わってきたのかなと思います」と、話すことも。
母の日のエピソードについては、「3人兄妹なんですけど、いつもは姉が率先して『母の日に何かプレゼントしよう』って言うと、妹と僕と3人でお金を出しあってマフラーだったり手袋だったり、そういった物をあげたりするんですね。僕1人の場合だと、高校の時ですかね。初めてバイトをして、その初給料をそのままあげた記憶がありますね。まぁ僕なりの母への感謝の気持ちで、『なんかこれで美味いもんでも食べろよ』ってあげましたね」と、プライベートエピソードを明かしていたという。
武井も将来どんな母親になりたいかを尋ねられ、「すごく礼儀とかマナーには厳しいんですけど、遊ぶ時はお母さんも一緒になって思い切り遊ぶお母さんなんですね。なので、私もそういう厳しいところは厳しく、遊ぶ時は思いっきり遊ぶお母さんになりたいですね」と、展望を明かしている。
『ガーナミルクチョコレート』新CM『母の日』篇は5月12日まで全国で期間限定でオンエア!


























