女優・生田絵梨花(25)が素財を提供するグローバル企業『ADEKA』のテレビCM『素財姫(縁起物)篇』に起用され、年末年始らしい大量の縁起物をまとった全長6mの超ド派手な衣装で歌唱している。12月28日より、全国で放映開始される。
ADEKAグループは、「新しい潮流の変化に鋭敏であり続けるアグレッシブな先進企業を目指す」「世界とともに生きる」を経営理念に、創立から100年以上にわたり人々のくらしをより良く、そして豊かにする価値ある素材(=素財。私たちは素材の「材」を財産の「財」と捉えています)をグローバルで提供している。
デジタル社会の高度化をリードする半導体材料や、クルマの軽量化に貢献する樹脂添加剤、おいしさ持続で食品ロス削減に貢献する業務用マーガリンなど、見えないところで持続可能な社会に貢献するADEKAを、もっと多くの方に知ってもらいたいという想いを込めて、テレビCMを展開する。
新CMでは、“地味だけど、すごい。”をキャッチフレーズに、生田が派手に着飾った素財の化身「素財姫」として登場し、「♪地味だと言われたの」から始まるフレーズを健気に歌うことで、 存在感をアピール。大小さまざまな縁起物を組み合わせた全長6mの豪華衣装を身にまとい、神々しく照らされる、年末年始にぴったりの生田さんの姿と、耳に残るメロディに注目だ。
◼放映概要
タイトル:「ADEKA」TVCM「素財姫(縁起物)篇」
放映期間:2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)
エリア:全国(一部地域を除く)
出演:生田絵梨花
その他:テレビの他にも、まど上チャンネル(JR山手線、横須賀線・総武線快速)等の交通広告や、YouTube「ADEKA公式チャンネル」でも放映している
YouTube URL:https://youtu.be/qGwDB6wjwkM
【生田も登場!特設サイト公開中!】URL:https://www.adeka.co.jp/jimisugo/
◼CMコンセプト
ADEKAの“地味だけど、すごい。”素材(=ジミスゴ素財)を広めるために誕生した素財の化身、 それが素財姫。ひとりでも多くの人に注目されるために、少し無理をして、派手にしてみました…。巨大な衣装を構成するのは、熊手などに使われる縁起物。大きいものから小さなものまで様々なものを組み合わせ、ADEKAの幅広い事業展開を表現。
■生田絵梨花インタビュー
“地味だけど、すごい。”を表現するド派手衣装を身にまとった感想について、生田は「年末年始感があり、おめでたい感じがしますね。これまで見たことのない世界観と豪華なセットに心が躍りました」と、笑顔で振り返りました。演じる際に工夫した点として「セットや衣装が豪華なので、豪華負けしないように、堂々とステージに立つことを意識しました!」とステージパフォーマンスさながらな意気込みであったことを明かした。
今年あったおめでたいこととして「サウナに入れるようになったこと」をあげた。元々5秒ぐらいしか入れなかったという生田だが、「ととのうを体験してみたい!」との一心でチャレンジに成功したようだ。一方で、サウナ後の水風呂に一気に入るのは苦手なようで、「2分ぐらいかけて入るので、サウナーの方には『まだ整っていない!』と言われました(笑)」と笑顔。
昨年からの変化として「今年、一人になって新たなスタートを切りました」と生田。「何をするにも初挑戦、全ての現場が吸収の場という気持ちで、新しい出会いばかりという変化に 満ちた一年でした」と振り返った。そして「とても充実していたので、また次の年に繋げたいです」と意気込みも。
「プライベートの時間も増えました」という生田は、現在料理にハマっているそうで、「圧力鍋や鉄フライパンといったグッズを使って料理のレパートリーを増やせたらいいですね」と語った。最近は特に和食を作れるようになりたいようで、「今まで作ってこなかった煮込み系料理に今後トライしたいです」と、何事にも本気で向き合う生田さんの真剣な一面が垣間見えた。





