
女優・米倉涼子(37)が28日、東京・ベルギー王国大使館で行われた「GODIVA White Day 2013~Hunter of Love」のイベントに、お笑いコンビ『チュートリアル』の徳井義実(37)とともに登壇。徳井が「好きです」とストレートに告白。米倉は大笑いするも否定せずで、徳井が、「これはOKということでしょ!今日から交際がスタートします」と、盛り上げた。
ホワイトデーは、バレンタインのお返しの日であるが、ベルギーの高級チョコレートブランド『ゴディバ』では、「男性から告白する日」ととらえ、愛の気持ち、感謝の気持ちを「ハンターになって女性を射止めてほしい」との願いから同イベントを開催。
スーツ姿で登場した徳井は、胸元がセクシーな黒のワンピースで登場した米倉に、チョコの詰め合わせをプレゼント。米倉は、「サプライズでいただくと嬉しい」と、笑顔で喜びを爆発させる。
ゴディバが提唱する「3月14日は、男性が告白する日」について、米倉は、「ラブハンターの徳井さんみたいにアピールできる人はいいけど、そうじゃない人にとっては、ちょっとチョコを渡すには、いいチャンス」と奨励すると、徳井も、「仲がいいのに、あと一歩というときに、愛に発展して仲が深まればいいですよね」と、同意する。
元々バレンタインデーは、なかなか告白できない女性が、1年に一回、自分から告白しようと、「女性を応援するために作られた。でも、時代が進んで、最近では女性が強くなって、告白できない男性が多くなった。だから(バレンタインデーとホワイトデーで)50:50でいい」と、徳井は持論を展開。

そこで、いつどんなふうにチョコを渡して告白するか問われた徳井は、「気づかれないようにして、スタジオに向かうエレベーターに乗りまして、2人っきりになった時に渡す」と、芸能人限定ながらも告白のシチュエーションを披露。
米倉も、「それいい」と、サプライズに賛成したが、「スタジオ入る前か後かで」意見が分かれた。徳井は、「先に渡して、チョコをもらったことがバレるんじゃないかというドキドキ感が、恋のドキドキに似ている」と、“前派”の主張をすれば、米倉は、「女性はいただいたチョコを隠しておけない。告白されているわけだから、そのままスタジオ行ったら、仕事にさしつかえるじゃないですか」と、“後派”を主張。
「よしもと男前ランキング」で2003年度から2005年度まで3年連続1位に選ばれ殿堂入りを果たしている徳井だが、実は奥手で、なかなか告白できないという。今日も、イベント中、米倉をまともに見れないほど。
そこで、報道陣から、「カメラの前で(思いを)どうぞ」と、うながされた徳井は、「普段、気持ちを伝えられない人へ言える」と、いきなり、米倉の方を向く。「えっ、私?」と戸惑う米倉に、「好きです」と、真顔でストレートに告白。これに、大笑いする米倉は、「ありがとう」と返答。

徳井は、「『ありがとう』ってことは、熱愛報道ってことでいいんですかね?そうとらえてもいいですよね!」というと、「きょうから交際スタートです」と、テンション高く宣言。すると、米倉も、「帰りのエレベーターでもらえるかドキドキしてます」と、ノリノリ。徳井は、「ここは2階だから、乗ったらすぐ渡さないと」と、爆笑を誘う。
実際に徳井は、告白するときには、「相手にも座ってもらって、(自分は)正座して告白する」と、真剣愛を語ると、米倉は「おもーい」と、即リアクション。そんな米倉の恋愛事情は、告白することもされたことも「両方あります。でも、告白するのは20歳過ぎてからないです。アピールはできますけど、“ここぞ”でできない。普通に『好きだよ』は言えるけど、『好きだから一緒にいたい』までは言えない」と、意外にシャイな一面を告白した。
最近は?と問われると、「お酒飲んでいるとみんな好きに思えてきちゃう。詮索中です」というと、「それは見境なくなっちゃうからダメです」と突っ込んだ徳井は、「久しくいないのでいまは仕事が恋人です」と、オチなくマジで応えた。
また、歌舞伎俳優・故市川團十郎さん(享年66)の本葬が2月27日に行われたが、米倉は、「行かせていただきました」と語るにとどめ、手を合わせながら一礼して会場を後にした。
「Hunter of Love(愛の狩人)」をイメージした「ムースダムールコレクション」は、全国の有名百貨店内ゴディバショップ及びゴディバ専門店にて、3月14日まで発売中。















