数多の赤ちゃんをあやしてきたポロンちゃん現役引退!?「昭和レトロキャラ」として第二の人生を歩むことを決意 2024年7月3日(水)ライセンシングジャパンでお披露目

乳幼児向け玩具の製造・販売を手がける老舗おもちゃメーカーのローヤル株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:木野 高志、以下:ローヤル)は、1960年に誕生し長く愛されてきた「おきあがりこぼし人形」の「ポロンちゃん」をおもちゃ領域からキャラクター領域(IP化)に変更し、2024年7月3日(水)に東京ビッグサイトで開催される「第15回 ライセンシングジャパン」にて初お披露目いたします。

ポロンちゃん引退

ポロンちゃんは1960年に誕生し、発売当初は20種類大小さまざまな形で製造されました。音色にこだわった「おきあがりこぼし」で、子育て世帯から親しまれるおもちゃでした。1969年には、某国民的アニメの漫画連載が開始し、その主人公誕生のヒントとなったのがポロンちゃんでした。(実際に発売された漫画や映画にもポロンちゃんが登場)

材質や表情に変更を重ねながら現在まで親しまれていたポロンちゃん。2021年に昭和ブームが到来しケンエレファント社が発売する「昭和ノスタルジック」ミニチュアコレクションよりポロンちゃんのカプセルトイ第一弾が発売されました。長年親しまれてきたポロンちゃんのファン層は厚く、カプセルトイも人気になり、その後はポロンちゃんだけのカプセルトイも発売されました。

今もなお、おきあがりこぼしとしても人気のポロンちゃんですが、最後に残った国内製造工場が廃業となり、ポロンちゃんの製造が継続できなくなりました。これを機におきあがりこぼしとしてのポロンちゃんは引退し、第二の人生としてキャラクター化(IP化)のプロジェクトが始動しました。来年2025年で65周年となるポロンちゃんのキャラクターとしてのお披露目以降、さまざまな企業やアイテムとコラボして、より多くのお客様にポロンちゃんをお届けしてまいります。

■ポロンちゃんの今後の活動スケジュール

・2024年7月3日(水)~7月5日(金)

ライセンシングジャパンに出展が決定(東京ビッグサイト)

・2024年7月8日(月)~7月31日(水)

町田マルイにてポップアップ出展が決定(町田マルイ3F)

■ポロンちゃんについて

ポロンちゃん年表と履歴書

■ライセンシングジャパンでお披露目予定のポロンちゃん一例

キャラクター化したポロンちゃん

■ポロンちゃんが分かる!専用ページはこちら

https://www.toyroyal.co.jp/special/okiagari-polon/

<会社概要>

商号  : ローヤル株式会社

代表者 : 代表取締役社長 木野 高志

所在地 : 東京都台東区寿2-9-5

設立  : 1956年9月15日(創業1926年7月1日)

URL   : https://www.toyroyal.co.jp/

事業内容: 乳幼児向け玩具の製造・販売

 Read More

広告

Press Release最新記事