メロン生産量日本一の茨城県鉾田市発!深作農園から完熟メロンを贅沢に使用した「メロンバター」が5月21日に発売

農業法人深作農園有限会社(所在地:茨城県鉾田市、代表取締役社長:深作 勝己)は、当農園で収穫した青肉完熟メロンを100%使用した「メロンバター」を2024年5月21日に発売いたしました。この商品は、国内メロン農家として初の試みとなります。

フルーツスプレッド – メロンバター

メロンバターは、メロン果肉とバターを贅沢に味わうことができるスプレッドです。深作農園ならではの技術で、メロンの果肉をしっかりと残しつつ、クリーミーで芳醇なバターでなめらかに仕上げました。メロンの香りが引き立つ濃厚な味わいが特徴です。また、イチゴを使用した「イチゴバター」や「イチゴのコンフィチュール」とのセットも用意されています。

商品概要

商品名:フルーツスプレッド – メロンバター(3本セット)発売日:2024年5月21日価格:2,280円(税込み)販売ルート:自社ネットショップ、深作農園各店舗URL:[https://www.fukasaku-farm.com/fs/fukasaku/c/spread](https://www.fukasaku-farm.com/fs/fukasaku/c/spread)

深作農園について

深作農園は茨城県鉾田市で6代にわたり100年以上続く農家であり、メロン栽培の歴史は約60年に及びます。昭和40年後半のプリンスメロン栽培から始まり、現在はアンデスメロン、クインシーメロン、アムスメロンなどを栽培しています。同農園は「オーガニック・エコフェスタ 有機農業技術者会議」のメロン部門で、2年連続(2021年、2022年)最優秀賞を受賞した実績を持っています。

メロン狩りと農家カフェ

深作農園では、ネット通販で旬のメロンを販売中の他、毎年多くの方々が楽しむメロン狩りも実施しています。現在、じゃらんにて予約を受付中です。また、農林水産省六次産業化・地産地消法認定の農家カフェ「LE・FUKASAKU(ル・フカサク)」では、6月よりメロンづくしのスイーツを販売予定です。

農業法人深作農園の実績・称号

– 第51回日本農業賞 大賞受賞- 第61回農林水産祭 内閣総理大臣賞受賞- 茨城県表彰 新しいいばらきづくり表彰受賞- 茨城県知事認定 青年農業士- 鉾田市認定農業者

その他の受賞歴の詳細は、[こちら](https://fukasaku.com/about/award/)をご覧ください。

 Read More

広告

Press Release最新記事