MS&ADインターリスク総研株式会社は、全世界の気候変動リスクと洪水リスクを評価可能なSaaS型プラットフォーム『洪水リスクファインダー』を2024年1月19日にリリースしました。この新しいプラットフォームは、企業が洪水ハザードマップが存在しない地域や、将来の洪水リスクをグローバルに評価したいと考える際に利用できます。洪水リスクファインダーは、現在及び将来における洪水リスクの全体像を把握し、リスクの多角的な評価と効果的なリスクマネジメントを促進することで、社会全体の気候変動リスク低減を目指します。
洪水ハザードマップの使用
洪水ハザードマップは、東京大学、芝浦工業大学と共同で立ち上げた「LaRC-Flood(R)プロジェクト」の研究成果を基にしています。このマップは、地球全域の河川の流量や浸水深などを計算できるグローバル河川水動態モデル「CaMa-Flood」を使用して作成されました。このプロジェクトは、気候変動による洪水リスクの大規模評価を行うことを目的としています。
利用申込み方法
『洪水リスクファインダー』の無償版およびプレミアム版に関心のある企業や自治体は、指定された利用申込みページから登録を行うことができます。利用申込みの手順は、公式ウェブサイトで確認できます。
社会への貢献
『洪水リスクファインダー』のリリースにより、企業は自社の拠点に関する洪水リスクを詳細に把握し、効果的なリスクマネジメントを行うことが可能になります。これにより、気候変動に伴うリスク低減に貢献し、社会全体のレジリエンスの向上を図ることが期待されます。【詳細URL】:洪水リスクファインダー詳細このプラットフォームは、気候変動による影響に直面している全世界の企業や自治体にとって、重要なツールとなることでしょう。