アイドルグループ『日向坂46』影山優佳(22)が7月7日より東京・日本橋の日本橋三井ホールにて開催するゴッホやゴーガン、スーラ、セザンヌらを代表的作家とする「ポスト印象派」の芸術作品の世界を最新テクノロジーで描く没入体験型ミュージアム「Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派 POST-IMPRESSIONISM」の公式アンバサダーに就任した。
体験者の動きにより作品が変化するインタラクティブエリアの情報を公開、AIにより体験者の似顔絵をゴッホ風に描いてくれる「Your Portrait by Vincent van Gogh」を展示。さらに、「Immersive Museum」内で展開するスイーツやアルコールなどを提供するCafé&Giftエリアおよびオリジナルグッズ情報をオープンに先駆け公開する。
今年のテーマである“ポスト印象派”からインスパイアを受け、オリジナルに開発したメニューや、ポスト印象派作品をあしらったオリジナルグッズで、より“ポスト印象派を楽しみ尽くす体験を届ける。
ポスト印象派の画家たちは、印象派の影響を受けつつも、見たものそのものを描くことで終わらず、自らの感情を入れ込み、自分らしいスタイルを確立。彼らは、絵画の可能性を更に広げっていった存在と言える。一方で、アイドルという枠を超え、影山スタイルとも言える、新しいアイドル像や表現を見せる影山。その姿は、ゴッホやゴーガン、スーラといったポスト印象派の姿勢と重なる。
今年のイマーシブミュージアムは、「鑑賞する絵画から、体感する絵画」に加え、ポスト印象派画家たちのスタイルや想いまで触れられることを目指して作った。アート好きな人から、最近アートに関心を持ち始めた人、子どもたちまで、多くの人たちにとって、「新しいアートの楽しみ方」の入り口になってほしいと願っている。影山は、何事にも興味を持ち、掘り下げ、自分のことばで、わかりやすく物事を伝えることができる。そんな影山に、「アートにもっと触れたくなるイマーシブミュージアム」の魅力を伝えていただきたいとの思いから起用された。
■影山優香コメント
Immersive Museum2023アンバサダーに就任させていただき大変光栄です。昨年個人的に興味を持って観に行かせていただいたこの展示に関わるお仕事をさせていただける日がくるなんて思っておらず、お話を伺った時は本当に驚きとうれしい気持ちでいっぱいになりました。
今年のテーマは「ポスト印象派」でありますが、この時代にはひとつには括りきれないくらいの世界観の広がりがあると思っています。
今回のImmersive Museumでは名作の描き方や特徴だけでなく画家同士の関係性や心情の変化にも焦点を当てた最先端の展示がポイントとなっているとのことで、私もとても楽しみにしています。
みなさんにもぜひ「Immersive Museum」という名前のようにポスト印象派の世界観にいっぱい浸っていただけたら嬉しいです。
【AIゴッホ が体験者の似顔絵を再現するインタラクティブエリア「Your Portrait by Vincent van Gogh」】
今回のインタラクティブエリアではゴッホがあなたの肖像画を描いてくれる。ゴッホ自身の肖像画とゲスト用の真っ白なキャンバスが横に並び、その前に椅子が置かれている。ゲストが椅子に座るとセンサーがゲストの顔や位置を認識、するとゴッホの肖像画が動き出し、おもむろに描き始める。真っ白なキャンバスが背景から塗られ、色が重なっていきゲストの姿が徐々に描き上がっていく。
またAI機能を活用し、過去のゴッホ作品のカラーパターンを採用、さらにゴッホならではの筆のタッチも再現いたします。もしもゴッホが現代に存在したら?を思わせる世界にひとつの肖像画が完成する。
※本展示の体験料は1回あたり 500円 (税込)です。 出来上がった画像はQRコードにてダウンロードが可能。
【ポスト印象派の作品や世界観をより楽しむことができるオリジナル Cafe&Gift「Immersive Museum Cafe」&オリジナルグッズ】
「Immersive Museum」ではポスト印象派作品郡からインスパイアされ、オリジナルに開発をしたメニューを提供するCafe&Giftエリア「Immersive Museum Cafe」並びにオリジナルグッズを展開。「Immersive Museum Cafe」はクッキーやチョコに加え、スムージーやクリームソーダなとこの季節にぴったり、フォトジェニックなスイーツやドリンクを楽しみながらポスト印象派の世界を楽しめる。また、ポストカードやマグネット、ポーチやミニタオルなど17点のオリジナルグッズも販売します。
「Immersive Cafe」メニュー
■パレットクッキー
「ひまわり」「星月夜」「日曜日の午後」の3つの絵画をテーマにしたパレットクッキー。 3つの作品を描くゴッホやスーラの色鮮やかな 3枚のパレットをアイシングクッキーで再現しました。
■実施概要
イベント名:Immersive Museum TOKYO 2023 “ポスト印象派 POST IMPRESSIONISM
期 間:2023年7月7日(金)~ 2023年10月29日(日)
場 所:日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1-4階)
アクセス :銀座線・半蔵門線「三越前」駅直結
東京メトロ「日本橋」駅から徒歩 7分
山手線・中央線・東海道線「東京」駅 日本橋口から徒歩 9分
主 催:Immersive Museum日本橋 実行委員会
株式会社電通
佐々木ホールディングス 株式会社(グランドシネマサンシャインほか、全国17サイトの映画館を運営)
株式会社ドリル
協 賛:SOMPOホールディングス株式会社
協 力:Yogibo
公式サイト:https://immersive-museum.jp/
チケット :イープラスにて独占販売。https://eplus.jp/immersive-museum/
2023年6月9日10時~発売開始
入場券:大人 2,500円(税込)/ 大学生・専門学生 1,800円(税込) /
高校生・中学生 1,500円(税込) /小学生以下 無料 /
障がい者割引1,200円(税込)※付き添いの方 1名様まで同料金 ※要証明書
主管/企画制作:株式会社電通 、 株式会社ドリル
公式SNS :Instagram https://www.instagram.com/immersive.museum/
Twitter https://twitter.com/MuseumImmersive
問合せ先 :info@immersive-museum.jp
■地方展開
福岡会場“印象派”IMPRESSIONISM
イベント名:Immersive Museum FUKUOKA supported by FORTINET
期 間:2023年4月29日(土・祝)~ 2023年9月10日(日)
場 所:BOSS E・ ZO FUKUOKA 66Fイベントホール 福岡県福岡市中央区地行浜 2-2-6
主 催:福岡ソフトバンクホークス株式会社
公式サイト:https://e-zofukuoka.com/special/immersive-museum/
主管/企画制作:株式会社電通、株式会社ドリル
大阪会場“印象派”IMPRESSIONISM
イベント名:Immersive Museum OSAKA
期 間:2023年 6月 17日( 土 2023年 9月 6日( 水
場 所:堂島リバーフォーラム 大阪市福島区福島 1-1-17
主 催:Immersive Museum OSAKA実行委員会
公式サイト:https://immersive-museum-osaka.jp
主管/企画制作:株式会社電通、株式会社ドリル
◆Immersive Museum© について◆
世界的に著名な芸術作品を映像コンテンツ化し、広大な屋内空間の壁面と床面全てを埋め尽くす没入映像と特別な音響体験を提供する新感覚体験型アートエキシビションです。従来の「鑑賞型」の芸術鑑賞のスタイルから「没入型」のスタイルを提供し、来場者に新たな芸術鑑賞の「視点」を提示します。従来の美術館のようなアナログアートから、最先端のデジタルアートへ新時代のアートコンテンツを展開し、日本のアート体験を拡張する“アート 2.0の象徴が「Immersive Museum」です。




■パレットクッキー