徳島県は、2025年「大阪・関西万博」に先立ちオープンした「とくしまバーチャルパビリオン」で、アニメ『パリピ孔明』とコラボした『パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン 秋の阿波おどり』を11月3日(木・祝)~11月6日(日)までの期間限定で開催する。
『パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン』は、今夏開催した人気コンテンツで、徳島県で行われる夏の阿波おどりに続き、秋の阿波おどりの時期に合わせて、さらにパワーアップして帰ってくる。会期中は、『パリピ孔明』の人気キャラクターである月見英子と諸葛孔明の阿波おどりステージや、英子のライブステージが用意されている。
※イベントの参加には、アプリ「cluster」のインストール、会員登録が必要。
また、徳島県のキャラクターであるすだちくんのアバターも登場、飯泉徳島県知事も駆け付ける予定となっている。さらにイベントに参加した人に大阪・関西万博に向けて登場する「万博すだちくん」オリジナルNFTも入手可能。
同イベントを通じ、徳島を代表する阿波おどりをはじめとした文化や食、先端技術などの徳島の魅力を「まるごと」世界に発信していく。
【イベントの見どころ】
■月見英子と諸葛孔明による阿波おどりステージ
2022年の夏の開催時にも人気を博した月見英子の阿波おどりのステージがさらにパワーアップ。作中衣装のパーカー姿から阿波おどりの法被姿へと変わる。また諸葛孔明も一緒に阿波おどりを踊るシンクロ演出を予定している。SNS等で話題の「チキチキバンバン」の披露も?!
【開催日時】
11月3日(木・祝)~6日(日)の計4日間
19:00~・ 20:00 ~・ 21:00 ~(各10分程度)
※11月5日(土)14:45 ~、11月6日(日)13:35 ~アスティとくしまに同時中継
【出演】
・諸葛孔明アバター(置鮎龍太郎 声当て)
・月見英子アバター(本渡楓 声当て)
【場内コンテンツ】
①フォトスポット
②とくしまバーチャルパビリオン会場限定NFT入手スポット
③徳島の名産、観光情報などLink看板設置
■人気の歌い手96猫が歌う!英子のLiveステージ
阿波おどりに加えて、月見英子のバーチャル空間Liveを実施。歌唱は、アニメと同じく96猫が担当。リアルの阿波おどり開催のタイミングに合わせて実施し、リアル会場とバーチャル会場の掛け合いを実現します。
【実施日時】
11月6日(日)13:35~・20:15 ~(各15分程度)
※13:35~は阿波おどりステージと合わせてアスティとくしまに同時中継
【出演】
・月見英子アバター(96猫 歌唱)
【実施内容】
①月見英子がステージ上で歌唱
楽曲は『Be Crazy For Me』『DREAMER』を予定
②月見英子のMC(VA本渡楓)
■SNS投稿で抽選100名に限定商品プレゼント

「とくしまバーチャルパビリオン」ワールド内で写真撮影したものをTwitter上に指定のハッシュタグ「#とくしまバーチャルパビリオン」と共にツイートすると応募完了。抽選で100名様にパリピ孔明コラボグッズもしくは徳島名産品をプレゼント。
【応募期間】
キャンペーン応募期間:10月28日(金)0:00~ 11月6日(日)24:00まで
【応募方法】
Step1:とくしまバーチャルパビリオンで楽しんでいる写真を撮影
Step2:Twitter上にてハッシュタグ #とくしまバーチャルパビリオン をつけて、画像をツイートしたら応募完了!
Step3:何度でも応募 OK !バーチャルパビリオン内のワールドでたくさん写真を撮って応募しよう
■「万博すだちくん」限定NFTプレゼント
バーチャル会場およびアスティとくしま会場にご参加いただいた皆様に、「万博すだちくん」限定NFTをプレゼント。
【バーチャル会場参加】
イベント実施期間中(11月3日 〜 6日)バーチャルパビリオンのイベントワールド内に「NFT 配布用」の看板より配布URLご確認いただき、アクセスしてください。
【リアル現地会場参加】
11月5~6日に「アスティとくしま」にて開催される現地イベントに参加。
会場にてNFT配布用のURLがご確認いただけます。
※NFTの配布は11月5日(土)正午より開始します。
■YouTube同時配信
今回のライブステージをより多くの方にお楽しみいただけるよう、阿波おどりステージを11月3日(木・祝)19:00より、英子のLIVEステージを11月6日(日)20:15より徳島県公式YouTubeチャンネルにて配信予定。
【配信開始日時】
阿波おどりステージ 11月3日(木・祝)19:00~
英子のLIVE ステージ 11月6日(日)20:15~
【配信チャンネル】
徳島県公式YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/user/tokushimakouhou
<イベント開催概要>
タイトル: パリピ孔明×バーチャルパビリオン 秋の阿波おどり
開催日程: 2022年11月3日(木・祝)~6日(日)
会場 : とくしまバーチャルパビリオン
実施内容: 諸葛孔明・月見英子による阿波おどりステージ・月見英子のLIVEステージ
※イベントの参加には、アプリ「cluster」のインストール、会員登録が必要です。
イベント特設サイト:
https://www.pref.tokushima.lg.jp/paripikoumei-tokushima-virtual-pavilion
※サイトは10月26日(水)12:00に情報公開予定です。