
女性7人組アイドルグループ『Fairies(フェアリーズ)』が4日、東京・池袋サンシャインシティのアルバ地下1階グランドステージで、3rdシングル『Beat Generation/No More Distance』(エイベックス)発売記念イベントを開いた。
昨年9月にデビューし、『第53回日本レコード大賞』で最優秀新人賞、『第44回日本有線大賞』で新人賞を受賞するなど、破竹の勢いを見せる『Fairies』。今年2月のバレンタインミニライブ以降の新曲を引っさげてのイベントなだけに、平日にもかかわらず、同所は大入り満員の人だかりでファン4000人が集結した。
それぞれがカラフルなピンク、黄色、水色のジャケットとデニムのショートパンツといういつものコスチュームで登場すると、7人で「こんにちは!フェアリーズです!」と、声をそろえ、大歓声がこだますることに。
まずは、ミニライブ前に下村実生(13)から「みなさんがこのイベントに来てよかったなと思えるようなイベントにしたいです!」と高らかに宣言すると、井上理香子(15)も「みなさんを春休みの一番楽しかった思い出にできるように頑張ります!」と、元気いっぱい。
その宣言通り、ダンスコーナーで体のキレたダンスでファンを魅了したり、『More Kiss』、『HERO』、『Sweet Jewel』、新曲『Beat Generation』と続け4曲を披露。男性ファンだけでなく、女性ファンからも歓声が飛ぶなど、さまざまな世代からの支持を獲得している様子が伺えた。
野元空(14)から新曲PVについては、「衣装が春らしく、カラフルなジャケットだったりスニーカーだったり、テンションがあがったものなので、さわやかな私達をみてもらえれば」と、PR。
ミニライブ終了後の囲み会見中も、それぞれのメンバーに声援が飛ぶ中で行われることに。
下村「初めてこんなたくさんの方が来てくださったと思うので、みなさんの声援が嬉しい」
井上「どこを見ても人がいるということは嬉しいことです。みなさんの声援が私を笑顔にしてくれるから、ファンのみなさんすごいみなさん大好きだなと思います」
野元「私達を応援してくれている人がたくさんいるんだなと実感したし、新しいダンスパフォーマンスも緊張していたんですけど、みなさんが温かく見守ってくれたので安心してできました」
村田真尋(13)「大人の方から子供の方まで来てくださって嬉しいです」
藤田みりあ(13)「デビューした9月23日が嵐のような台風並みの風が吹いていて、きのうも台風並みの風が吹いて心配していましたけど無事に晴れて、3rdシングルを出せてよかったなと思います」
伊藤萌々香(14)「出てきた時が嬉しかったです。握手会で応援の言葉をもらえてファンの方に感謝しています」
清村川音(13)「前も後ろも人の笑顔であふれていて、こっちもハッピーになれましたし、ずっと頑張れそうな感じがして楽しいです」

本日のミニライブで踊ったダンスは初公開となったが、井上は、「2日でダンスの振りが仕上がって、3日で仕上げました」と、舞台裏を。藤田は、「いまも筋肉痛がすごくて、笑うたびにおなかが痛いです」と、練習からハードなものだったのだとか。
新曲『Beat Generation』はビート感があるナンバーに仕上がっているが、歌詞についてはメンバーの恋愛観が取り入れられているそう。これを聞いた報道陣は「恋愛観ですか!?」と、ビックリしていたが、野元は、「小学校のころに好きだった男の子の話とか、こういうことされたらキューンとする仕草とか、自分たちの恋愛に思うことを入れてもらいました。できあがったときにメンバーみんながそれぞれ共感するところがあって、キャーキャー言ってました」と、思い入れのあるナンバーに仕上がったそう。

そこからガールズトークが展開され、メンバーが、グイグイ行くタイプと物陰から見ているタイプに分かれるとの話に。「メンバーの中で一番グイグイ行くタイプは?」と報道陣から問われると、清村の名前が挙がることに。当の清村は、「いわゆる肉食系女子ですか?自分では分からない。そうなのかな?」と、首をかしげたが、ほかのメンバーから「男っぽいよね」と、言われることも。逆に“草食系”と言われた、下村は、「グイグイはいけないですよね」と、控えめな感じだった。
また、少女向け雑誌『マーガレット』とFairiesがコラボレーションすることが発表され、タイトルはまだ未定というが、井上は、「ワクワクしています」と、期待に胸を膨らませることに。今月から高校生活が始まったという井上は、「まだ実感沸かないですけど、大人な高校生を目指します」と、目標を明かしていた。
3rdシングル『Beat Generation/No More Distance』は4日から1890円(税込)で好評発売中!
■今後のライブ日程
イベント公演一覧
4月5日ららぽーと柏の葉
4月6日ららぽーとTOKYO-BAY
4月7日ラゾーナ川崎プラザ
4月8日東京ドームシティラクーア
































