
“盛り上げクイーン”の異名を持つマルチタレント・下田美咲(24)が28日、東京キネマ倶楽部で初ワンマンライブ『箱入り美咲~通報を恐れない二時間~』を開催し、パーティーソングからシャウトソング、バラードなど多彩なラインアップでファンを熱狂させた。
飲み会のコール動画などをYouTubeに投稿し、総再生回数550万回を突破したり、そのモデルとしてのビジュアルとは裏腹な奇怪な振る舞いで注目を集め、ついに味の素の飲みサポート食品『ノ・ミカタ』のイメージキャラクターに就任するなど話題となっている。
今、勢いのある下田による初ワンマンライブだけに、場内は開演前から出来上がっている“シモリアン”と呼ばれるファンでごった返し、そこかしこで、“飲み会コール”が上がり大盛況。影ナレーションも担当した下田は、この盛り上がりに満足げな声を上げる様子も。

開演となると、まずは、なにげにクオリティー高いPVが場内に流れ、その中で、「私、箱に入る!」と下田が宣言!それに合わせるように、場内中央に本当に段ボール箱が運ばれてきて、そこから登場するのかと思いきや、客席にあった段ボール箱からロリータ・ファッションで姿を現し、観客の度肝を抜き、『お手を拝借!もういっちょ!』の歌唱で幕を開き歓声が上がった。
3曲目の“金爆”ことビジュアル系エアバンド『ゴールデンボンバー』の『女々しくて』は公式のカバーソングとなっているが、下田は、「『女々しくて』のPVを観た瞬間に感動して、人生が変わった」と以前から公言している金爆好きを改めて語り、オリジナルの振り付けで魅せることに。

続けて、『コールの歌』で下田に関係する『よしもとR&C』や『ポニーキャニオン』『竹書房』らの関係者も舞台に上がってダンスという、ほかのアーティストではなかなか見ることのできない一体感のあるパフォーマンスで、場内を興奮の渦に巻き込む姿が。
休憩もかねた映像では、『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳(40)のハワイ挙式をノンアポで勝手に祝いに行こうという企画で、本当にハワイの会場らしきところまで行って映像が終わるという、結末をすっ飛ばしたもの(実際は淳も大喜びの結果だった)に場内もあぜんとさせる一幕も。

そんなパフォーマンスでファンを楽しませた下田だが、MCでは楽曲に対するひたむきな思いや、言葉や歌詞へのこだわりなどを明かすことに。さらに、この日公開された『ミリタリーソング』PVは、ゾッとさせられる仕上がりとなっており、曲もシャウトするというパワーのあるものになっていたが、もともとはコミカルな感じだったそうで、ミリタリールックで集まってくれたファンらを見て歌詞に合わせたものにしたなどのエピソードを。
さらに、今後の野望を明かすコーナーでは、1年後に「新手のCMクイーンになっていたい」と挙げていたが、味の素『ノ・ミカタ』のイメージキャラクターについても言及。キャッチフレーズが『私は帰らない』となったことについて「飲み会でバイバイするのが嫌で『私帰らない』が口癖なんです。帰りたくなくて」というところから決まったそうで、「私に寄せて作ってくれた。下田に託せば商品が売れると言われるようになりたい」と、抱負を。

続けて、3年後には下田個人として「結婚→離婚→結婚→離婚→結婚→離婚と繰り返したい。×をつけてもいいよと思える相手と出会ったら結婚したい」と、波瀾万丈の予定を挙げるなどして場内の笑いを誘っていた。
アンコール後のMCでは、リゾート型野外フェス『MTV ZUSHI FES 14 supported by RIVIERA』の宣伝大使に就任したことを発表。「夏の海の女になりました!海で会える!っていう解釈だよね。2014年日本を代表する海の女になれそう」と大喜びで「私のやりたいことに巻き込みたいと思っています」と、意気込みを。

ラスト2曲は「みんなと同じ高さでやりたいと思って」と、ステージを降りファンと同じ目線で行うことに。しかもファンから歌う曲をその場で募集し、「ミサキ式!」との連呼から「ミサキ式」に決定。下田はファンにもみくちゃにされながらも、幸せそうな笑みを浮かべ歌唱&パフォーマンス。
最後の1曲を歌い終え、「きょうの2時間はみんなが私にくれたご褒美だと思います。みんなが私の声を好きになってくれたおかげでこうしてできました」と、溢れ出す涙を押さえながらあいさつ。「こだわって、こだわって時間の限界を超えたものを作りたくて、周りのみんなには大変な思いをさせたのですが、楽屋で私のために、いろんなアイデアで支えてくれて、衣装を買ってきてくれたり、必死になってくれて、準備期間も含めて思い出づくりかなと思いました。みんなのおかげで私の人生に思い出ができました!」と、お礼のコメントも。
こうしてファンが集ってくれたことは今後の活動の力になったようで、「1回きりと持っていましたけど、みなさんを見ていたら、ここから先も、みなさんを楽しませたい。ずっと好きでいてください。ありがとう!」と次回への開催に意気込むと、ファンと握手を交わし、ダンサー1人1人とハグ。「生きててよかったです!ありがとう!みんなを泣かせたくないので、私は生き続けます!」とファンに何度も感謝をし、出口でお見送りをしつつ、3時間と1時間延長された大ボリュームのステージの幕を下ろした。
■セットリスト
映像①/美咲が箱に入るまで~/紙芝居
映像②/かっこつけるやつ/VJ
M1:お手を拝借!もういっちょ!
M2:バースデーソング~あなたが好きだから祝いたい~
M3:女々しくて
映像③:ミサキ式会議~美咲スタッフ必要な能力~
M4:コールの歌
M5:Dove&Peace―GO
映像④/私は淳さんを祝いたい!呼ばれてないけどハワイへ行くの巻
M6:ウエディングソング~結婚は人生の墓場だと思ってた~
M7:好きだよ~100回の後悔~
M8:結果、恋に落ちる
映像⑤/新作MV「ミリタリーソング」
M9:ミリタリーソング
M10:ミサキ式
EN1:お手を拝借!もういっちょ!メンズナックルver.
EN2:U MISS TAKE
映像⑥/END映像 ドキュメンタリー
EN3:ミサキ式(ファンからの口頭でのリクエスト)
EN4:お手を拝借!もういっちょ!























