
“アニサマ”で親しまれている真夏の大型アニメソングイベント『Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-』初日公演が8月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで開かれ、『JAM Project』がトップバッターに登場した。
それぞれ、黒でコーディネートされたステージ衣装で現れた5人は、影山ヒロノブによる「会いたかったぜアニサマ!」の掛け声で『JAM Project』の代表的楽曲『SKILL』からスタートを切る。観客のボルテージを一気に最高潮に叩きこむと、「♪I can fly!」の部分では観客も一斉にジャンプで、さいたまスーパーアリーナがスタート直後からいきなり揺れまくることに。歌唱中にきただにひろしが、「きょうは10周年をお祝いして」と、「10周年おめでとさん!」のコールアンドレスポンスを響かせ、一体となったパフォーマンスで集まった約2万7000人を沸かせた。
続く『Wings of the legend』の歌唱の後のMCで、影山は、3年ぶりの出演となる『JAM Project』に「ただいま帰りました。JAM Projectです!3年ぶりです!やっぱりアニサマ最高です。うちのメンバーも楽しみにしてましたよ!」と、“帰還”を報告。

それぞれのメンバーからも、「きょうは1つになって帰ろうぜ!」(遠藤正明)、「2回お休みしていたので僕達のこと忘れられてしまたかと思いましたが、出てきた瞬間赤い赤い(サイリウムを振る)みなさんがいて感動しました。やっぱりアニサマのステージは最高!」(きただにひろし)、「一緒に盛り上がりましょうね!」(奥井雅美)、「やっぱここはでかいな!それとすごい綺麗です!(サイリウムが)真っ赤だぞ(笑)」(福山芳樹)と、メッセージを。
さらに、アニサマ立ち上げからかかわりつつ、8、9年目には“空白”が空いてしまったことについても壇上で影山は説明することとなり、「実は8年目のとき、アニサマは世界に出ていこうとなって上海でやる予定になっていました。上海公演の後に、アジアの国にも出ていこうとなっていましたが、政治的なこととか難しいこととかあって。それで買って出たのに、空回りになったような感じでした。でも、アニサマのその理想は変わっていないと思います。10周年として呼んでもらいました最高です!最高のその初っぱなで、アニサマに感謝します!」と、心情とともに話していた。
その後、『Breakthrough』『Rocks』『レスキューファイアー』のメドレーで、エネルギーにあふれたパフォーマンスを披露し、その場を後にしていた。
■29日セットリスト
M1:SKILL(PS2版「第2次スーパーロボット大戦α」OP)『JAM Project』
M2:Wings of the legend(PS2版「第2次スーパーロボット大戦OG」OP)『JAM Project』
M3:Breakthrough→Rocks→レスキューファイアー(TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』OP→PS2版『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS』OP→特撮ドラマ『トミカヒーローレスキューファイアー』OP)『JAM Project』
M4:FOOL THE WORLD(TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』OP)茅原実里
M5:境界の彼方(TVアニメ『境界の彼方』OP)茅原実里
M6:向かい風に打たれながら(TVアニメ『RAIL WARS!』OP)
M7:OVERDRIVE→ZAQNESS(TVアニメ『RAIL WARS!』ED→―)ZAQ
M8:Alteration(TVアニメ『ささみさん@がんばらない』OP)ZAQ
M9:Trust in you→デート・ア・ライブ(TVアニメ『デート・ア・ライブⅡ』OP→TVアニメ『デート・ア・ライブ』OP)『sweet ARMS』
M10:7 Girls War(TVアニメ『Wake Up,Girls!』OP)『Wake Up,Girls!』
M11:タチアガレ!(劇場版『Wake Up,Girls!』主題歌)『Wake Up,Girls!』
M12:アイドル活動!→Signalize!→ダイヤモンドハッピー(TVアニメ『アイカツ!』挿入歌→TVアニメ『アイカツ!』OP→TVアニメ『アイカツ!』OP)『STAR☆ANIS』
M13:SHINING LINE*(TVアニメ『アイカツ!』OP)『STAR☆ANIS』
M14:With You/With Me(TVアニメ『マギ』ED)『9nine』
M15:君が笑む夕暮れ(TVアニメ『東京レイヴンズ』ED)南條愛乃
M16:Dragon Soul→空・前・絶・後 Kuu―Zen―Zetsu―Go(TVアニメ『ドラゴンボール改』OP→TVアニメ『ドラゴンボール改 魔人ブウ編』OP)谷本貴義
M17:ビュンビュン!トッキュウジャー(特撮ドラマ『烈車戦隊トッキュウジャー』ED)Project.R
M18:Fight 4 Real(TVアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』OP)『ALTIMA』
M19:Burst The Gravity(TVアニメ『アクセル・ワールド』OP)『ALTIMA』
M20:CYBER CYBER(―)ALTIMA feat Wake Up,Girls!,STAR☆ANIS&9nine
M21:未来聖闘士Ω~セイントエボリューション(TVアニメ『聖闘士星矢Ω・新生聖衣編』OP)流田Project
M22:アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~(TVアニメ『機動戦士ガンダムZZ』OP)Project.R×流田Project
M23:恋はみるくてぃ(TVアニメ『六畳間の侵略者!?』ED)『petit milady』
M24:スキ キライ キライ 大スキ(―)『petit milady』
M25:暁の水平線に(ブラウザゲーム『艦隊これくしょん―艦これ―』キャラクターソング)第一航空戦隊 旗艦二代 赤城・翔鶴
M26:提督(あなた)との絆(ブラウザゲーム『艦隊これくしょん―艦これ―』キャラクターソング)金剛型高速戦艦 金剛・比叡・榛名・霧島
M27:FANTASTIC TUNE(TVアニメ『黒子のバスケ』ED)小野賢章
M28:Butter-Fly(TVアニメ『デジモンアドベンチャー』OP)和田光司
M29:IGNITE(TVアニメ『ソードアート・オンラインⅡ』OP)藍井エイル
M30:シリウス(TVアニメ『キルラキル』OP)藍井エイル
M31:Believe(TVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』挿入歌)藍井エイル&黒崎真音
M32:X-encounter(TVアニメ『東京レイヴンズ』OP)黒崎真音
M33:sister’s noise(TVアニメ『とある科学の超電磁砲S』OP)『fripSide』
M34:black bullet(TVアニメ『ブラック・ブレット』OP)『fripSide』
M35:only my railgun(TVアニメ『とある科学の超電磁砲』OP)『fripSide』
M36:WHITE BREATH(―)T.M.Revolution
M37:INVOKE(TVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』OP)T.M.Revolution
M38:ignited―イグナイテッド―(TVアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』OP)T.M.Revolution
M39:HEART OF SWORD~夜明け前~(TVアニメ『るろうに剣心』ED)T.M.Revolution
M40:OUTRIDE(Animelo Summer Live 2006 OUTRIDEテーマソング)アニサマオールスターズ
M41:ONENESS(Animelo Summer Live 2014―ONENESS―テーマソング)アニサマオールスターズ










