「起業から未来がはじまる」 – 東京都高校生起業家養成プログラムの第3期成果報告会が開催

東京都高校生起業家養成プログラム 第3期養成講座の成果報告会が、リアルとオンラインの両形式で開催されます。

イベント概要

名称:東京都高校生起業家養成プログラム 第3期養成講座 成果報告会日時:2024年7月21日(日)15:00~18:00会場:Tokyo Innovation Base対象:一般公開定員:100名 (先着順の事前申し込み制)参加料:無料起業スタートダッシュ公式HP:https://kstartdash.metro.tokyo.lg.jp/

プログラムと目標

本イベントでは、高校生の起業に向けた自ら考えて挑戦する「起業スタートダッシュ」というプログラムの一環として、13チーム23名の高校生たちが約7か月間学んだビジネスの基礎と、自分たちがトライアンドエラーを繰り返しながら形にしたアイデアを紹介します。また、ゲスト起業家とのトークセッションを開催し、未来の起業家や起業に興味のある者に向けて応援メッセージを送ります。

見どころと特徴

高校生たちの熱意に溢れた発表を直接目の当たりにすることができ、新たなビジネスアイデアや試作品に触れる機会です。起業に興味のある高校生やその保護者・教員、そして起業教育に関心のあるすべての方々が対象となるこのイベントは、次世代のオープンなビジネス環境を確認しテーマとする場となるでしょう。

登壇者

堺大輔氏 (チームラボ株式会社 取締役)、矢島里佳氏 (株式会社和える 代表取締役)、石川明氏 (株式会社インキュベータ 代表取締役/明治大学ビジネススクール 客員教授)

まとめ

「起業から未来がはじまる」をテーマに開催されるこのイベントは、実際に起業を目指す高校生や起業に興味を持つ人々にとって貴重な経験となるでしょう。未来の起業家やサポーターを目指す方々に対しての一環として、その確固たる歩みを一緒に踏んでみましょう。

 Read More

広告