米粉を使ったグルテンフリーのあげかまぼこが遂に誕生!神戸市の丸八蒲鉾本店・公式ネットショップで6月5日に販売開始

株式会社丸八蒲鉾(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:豊永 雄一郎)は、新ブランド「丸八蒲鉾Food Education」を立ち上げ、グルテンフリーのあげかまぼこを2024年6月5日(水)から販売開始します。開発に1年をかけ、理想の米粉(神戸市産)に出会い、ついに完成しました。

ブランド専用公式ホームページ:  https://maruhachikamaboko.jp/foodeducation/

コンセプト

丸八蒲鉾は、すり身にこだわり、練り物が好きな人だけでなく、すべての人に感動を届けることを目指しています。アレルギーで従来のあげかまぼこが食べられなかった方々にも美味しく食べていただけるよう、兵庫県産の米粉を使用した商品ラインを展開。地元の安心・安全な原料を中心に、健康志向の消費者に向けた新商品ラインを推進します。

商品ラインナップ

米粉の平天:194円(税込)~その他:かぶとチーズ天、イカニラ天など13種が登場。季節により順次新商品も登場予定。

グルテンフリーの挑戦

開発に1年を費やし、神戸市産の米粉を使用することで、小麦アレルギーの方にも美味しいあげかまぼこを提供。地元の原料を活用し、地産地消を推進しています。

米粉の平天をはじめ、かぶとチーズ天やイカニラ天など、多彩な13種類の商品を展開。今後も季節に応じた新商品を順次追加し、ラインナップの充実を図ります。

健康志向と美味しさの両立

兵庫県産の米粉を中心に、健康志向の消費者にも安心して楽しんでいただける商品を提供します。小麦アレルギーの方にも美味しく食べていただけることを目指し、開発を進めています。

まとめ

株式会社丸八蒲鉾は、新ブランド「丸八蒲鉾Food Education」を通じて、米粉を使用したグルテンフリーのあげかまぼこを販売開始します。地元産の米粉を使用し、地産地消を推進しながら、多様な商品ラインナップで消費者の健康志向と美味しさを両立させることを目指しています。

関連リンク  丸八蒲鉾Food Education専用公式ホームページ: https://maruhachikamaboko.jp/foodeducation/丸八蒲鉾公式ホームページ: https://maruhachikamaboko.jp

 Read More

広告