事業者団体傘下企業への健康管理を支援する新サービス「産業保健リンク」5月27日提供開始 ~助成金を活用し中小企業の健康支援を目指す~

産業保健サービスを提供する愛知つのだ産業医事務所株式会社(所在地:愛知県日進市、代表取締役:角田 拓実)は、団体経由産業保健推進助成金を活用し、傘下企業の健康管理を支援する事業者団体向けの新サービス「産業保健リンク」の提供を2024年5月27日(月)に開始します。

「産業保健リンク」URL: https://sangyouhoken-link.com

提供背景

中小企業の約6割が従業員の健康管理を必要と感じていますが、産業医や産業保健師の導入コストがネックとなり、導入を断念しているケースが多く見られます。そこで、50人未満の事業所向けに訪問産業保健師と顧問産業医を組み合わせたサービスを提供してきた当社は、団体経由産業保健推進助成金を活用し、事業協同組合や企業連合が行う傘下企業への産業保健サービスを支援する「産業保健リンク」を開始します。

サービスの特徴

中小企業が単独で産業保健サービスを導入するのは難しいことが多いです。事業者団体が健康支援サービスを提供することで、傘下の中小企業にも適切な健康管理が届くよう支援します。

助成金を活用した健康推進

事業者団体が傘下企業に対して健康サービスを提供する際の助成金として、「団体経由産業保健活動推進助成金」があります。この助成金を活用して、事業者団体が産業保健サービスを開始しやすい環境を整えます。「産業保健リンク」では、助成金を活用する事業者団体が適切に健康サポートを行えるよう支援します。

手薄になりがちな健康問題に専門家が対応

健康診断後の意見聴取、保健指導、治療と仕事の両立支援、健康相談窓口の設置、健康セミナーなど、中小企業の手が届きにくい健康支援を事業者団体と共に提供します。顧問契約をした産業医・保健師が定期訪問しない事業者にも支援を届けることを目指しています。

ご利用の流れ

電話、メール、または申し込みフォームにてご連絡いただいた後、状況のヒアリングを行います。サポート内容、管理規模、ご予算などを相談しながら、最適なサービス内容をご提案します。

サービス概要

サービス名: 産業保健リンク提供開始日: 2024年5月27日(月)提供時間: 平日 8:00~17:00料金: 支援内容によりお見積もり申込方法: 会社HPまたはメールアドレスURL: https://sangyouhoken-link.comメール: info@tsunoda-sangyoui.com

 Read More

広告