あまりの愛らしさに思わず「食べちゃうかも…」3人の主人公と猫たちとの出会いを切り取る本編映像公開!本作の温かさに触れた著名人たちからの、癒しの感想コメントの数々も到着5月24日(金)よりTOHOシネマズ日比谷他にて公開

「第1回anan猫マンガ大賞」の大賞受賞作『三日月とネコ』(集英社マーガレットコミックス刊)の実写映画化が決定しました。主演は安達祐実、倉科カナ、渡邊圭祐。2024年5月24日(金)より全国公開される映画『三日月とネコ』の本編映像の一部と映画に寄せられた感想コメントが解禁されました。

イベント概要/商品概要

公開日:2024年5月24日(金)会場:TOHOシネマズ日比谷他、全国公開詳細URL:公式HP https://mikazuki-movie.com/

映画の概要とストーリー

『三日月とネコ』は、熊本地震をきっかけに出会った、恋人でも家族でもない、猫好き男女3人と愛猫たちの共同生活物語です。書店で働く40代お一人様女性の灯(安達祐実)、30代精神科医師の鹿乃子(倉科カナ)、20代のアパレルショップ勤務の仁(渡邊圭祐)が主人公で、みんなの愛猫ミカヅキと共に生活を送ります。迷えるオトナ3人が愛おしい猫たちと過ごす温かい日常が描かれています。

今回解禁された本編映像には、主人公たちが迎え入れた保護猫たちの愛くるしいシーンが収められています。譲渡会で心を奪われ、子猫の兄弟を里親として迎え入れる3人の姿は、猫たちへの愛情に満ち溢れています。新たに迎えた子猫たち「フー」と「ギー」と、ミカヅキとの温かい共同生活が始まります。

著名人たちからの感想コメント

本作に寄せられた感想コメントを紹介します。映画の温かさに触れた著名人たちの癒しの言葉が多数届いています。

戸田彬弘(映画監督):「天使のような人が、天使みたいな映画を創ってしまいました。生き辛さや多様性を問われ続ける時代に、猫のように気ままに生きることの豊かさを感じる。」宮田愛萌(文筆家・タレント):「登場人物たちみんなが悩みながらも、真っすぐ、自分らしく生きている様子が柔らかな雰囲気でうつしてあり、見ているだけで私もがんばろうと思えるのです。」笠井信輔(アナウンサー):「癒された。『どうしようもない日に効くサプリメント』とは、まさにこの作品のこと。そして猫好きならばよくわかる。それって猫のことなのだ。」

その他にも多くの著名人が本作の温かさに触れ、心温まるコメントを寄せています。

まとめ

映画『三日月とネコ』は、人と猫との心温まる関係性を描いた作品です。安達祐実、倉科カナ、渡邊圭祐の共演で描かれる温かいストーリーに、ぜひご注目ください。5月24日(金)からの公開をお楽しみに!

関連リンク

公式HP:https://mikazuki-movie.com/公式SNS:X、Instagram、TikTok: @mikazuki_movie

上映情報

会場:TOHOシネマズ日比谷他、全国公開

 Read More

広告