映画『ONE PIECE FILM RED』(監督:谷口悟朗/配給:東映)の公開を記念して、今作のキーキャラクターである世界で最も愛される歌姫であり“シャンクスの娘”ウタを起用し、渋谷地域での広告ジャックが8 月 15 日から行われる。
SHIBUYA109のシリンダー 壁面を中心とした渋谷エリアの33カ所に、ウタが楽曲タイアップを行ったアーティストと共演しているクールなビジュアルのポスターなどで、8月15日から8月29日の期間中、広告を掲出する。(※一部期間が前後する媒体あり)
また、東急プラザ表参道原宿では、階段を歩くと映画の主題歌『新時代』が流れる「歌声階段」を、8月15日から8月21日まで設置される。
渋谷をジャックする広告ビジュアルでは歌姫・ウタが、アーティストたちと共演しているかのような仕上がりとなっており、注目ポイントの1つ。合わせて、ONE PIECEの公式ゲームである「ONE PIECE バウンティラッシュ」「ONE PIECE トレジャークルーズ」「ONE PIECE ODYSSEY」の広告も掲載予定。
渋谷での広告ジャックに加え、原宿のシンボルでもある東急プラザ表参道原宿のエントランス全体を『ONE PIECE FILM RED』のビジュアルでジャック。エントランスの階段を歩くと、階段に設置されたセンサーが稼働し、歩みに合わせて、映画の主題歌である「新時代」のワンフレーズが流れる「歌声階段」を展開。来場者がウタの歌声を現実に体験できる仕様になっており、インパクト大のエントランスを演出する。
■渋谷ジャック 概要
開催期間・場所:
・SHIBUYA109シリンダー 2022年8月15日(月)~8月29日(月)
・渋谷ジャックボード 2022年8月16日(火)~8月29日(月)
・SHIBUYA WALL-JACK 2022年8月15日(月)~8月28日(日)
ポスターデザイン:各アーティスト2種 / ONE PIECE関連ゲームタイトル訴求ポスター3種
ONE PIECE関連ゲームタイトル訴求ポスター
「ONE PIECE バウンティラッシュ」「ONE PIECE トレジャークルーズ」「ONE PIECE ODYSSEY」



■歌声階段 概要
開催期間:2022年8月15日(月)~8月21日(日)
場所:東急プラザ表参道原宿エントランス 東京都渋谷区神宮前4丁目30‐3
(https://omohara.tokyu-plaza.com/access/)
仕様:階段をのぼると、各段に設置されたセンサーが作動。それぞれの段に応じたウタの歌声が流れる仕様となります。登り続けることで、映画の主題歌「新時代」のワンフレーズを聴くことができる仕様となっております。


■映画あらすじ
世界で最も愛されている歌手、ウタ。
素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味、ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。
物語は、彼女が”シャンクスの娘”という衝撃の事実から動き出すー。
「世界を歌で幸せにしたい」とただ願い、ステージに立つウタ。ウタの過去を知る謎の人物・ゴードン、そして垣間見えるシャンクスの影。音楽の島・エレジアで再会したルフィとウタの出会いは12年前のフーシャ村へと遡る。
【映画特設サイト URL】
https://www.onepiece-film.jp/