
ニッポン放送『LIVE EXPO TOKYO2015 ミュ~コミ+プラスpresents アニメ紅白歌合戦 Vol.4』が25日、東京・国立代々木競技場第一体育館で開かれ人気声優やアーティストらがパフォーマンスで観客を魅了し、大盛況となった。
ニッポン放送の吉田尚記アナウンサーがパーソナリティを務めている番組『ミュ~コミ+プラス』(月~木曜・深夜0時~)が贈るイベントで2012年から開催。今回は、声優・石井マーク、斉藤壮馬、5人組ヴィジュアル系ロックバンド『SuG』、ロックバンド『MUCC』、雨宮天、『スフィア』、竹達彩奈、田所あずさ、『ももいろクローバーZ』が紅組と白組に分かれて競った。
時間になると吉田アナの『妖怪ウォッチ』ネタ動画で出演者をそれぞれ紹介。普段番組で使用されるオープニングのジングルも本イベント仕様となって流れる中、白いフォーマルな装いの吉田アナと、紅いドレスでコーディネートされた『スフィア』が登場してスタート!
トップで現れたアーティストは雨宮。アニメ『アカメが斬る!』のOP楽曲『Skyreach』でパワフルな歌唱や、『月灯り』、『奏』としっとりした曲でもファンを魅了。続いて現れた石井、田所も歌唱パフォーマンスで盛り上げつつ、2人とも緊張していたことを明かしはにかんでいた。
そして、番組名物の『変態音響監督』コーナーへ。斉藤、石井、竹達、雨宮、寿、吉田アナが登場し、司会としての役割となった寿は、「今回は私の中にある変態さんを出したい」と、気合も十分。
まずは寿が竹達へ「あやちの神っぷりを見たい」と、声をかけると、竹達は「同業者がいる中というのは緊張しますね」と言いつつも、「にゃんにゃん どうしたって?いまのは猫語で好きって意味だよ」とのセリフをしっかり演じ切り、会場中を悶えさせ期待に応える。寿はそんな竹達へ、「(アニメ『けいおん』で)あずにゃんやってたあやちがにゃんにゃんと言ってるのが感慨深い」と、親のような目をすることも。ほかにもコーナーでは、斉藤のストレートな告白セリフや雨宮がちょっと痛い女の子のセリフを続々披露しその都度場内に歓声があふれる。とくに、石井が王子様役で竹達を自然に口説くという甘々な展開の際には、竹達は恥ずかしさから石井から目を伏せ、「お姫様にしてもらえました」と、感激していた。
中盤は、『SuG』、『ガールフレンド(仮)』から望月エレナ役・原田ひとみや春宮つぐみ役・高垣彩陽による楽曲の初歌唱、竹達のソロパート、『140文字のハートストーリー』コーナー、『MUCC』によるパワフルなロックなど緩急あるステージ展開。
なかでも、ささやくような声が特徴の『お休みプンプン』コーナーでは、豊崎愛生、雨宮、竹達、田所が登場。竹達は過去に出演したアニメ『けいおん!』で“あずにゃん”と呼ばれた中野梓役を演じ人気となっていたが、この日は、豊崎が竹達の横に座った田所に「あずにゃんって呼ばれてるよね」と振ると、これに田所は「ころあずって呼ばれてます」と、恐縮気味。そこに竹達が「私もあずにゃんと呼ばれてましたよ」と、フォローするという“Wあずにゃん”限定のやりとりがなされていた。
終盤には『スフィア』が、自身らのデビュー曲『Future Stream』を披露したり、特別カバー曲として、T.M.Revolutionと水樹奈々がコラボし、昨年末の『第65回NHK紅白歌合戦』でも歌われた『Preserved Roses』を歌い、これには観客も熱狂!
観客を楽しませる演出はそれだけにとどまらず、“ももクロ”こと『ももいろクローバーZ』の歌唱の際には、元『m.o.v.e』のmotsuと『words of the mind ~brandnew journey~』の初コラボを見せたり、『キング・クリーム・ソーダ』とももクロによる『ゲラゲラポーのうた』のダンス&歌唱など連発していた。
最後は『ようかい体操第一』で出演アーティスト全員が登場し、会場も一体となって歌いながらダンスし約5時間の大ボリュームイベントは紅組勝利でラストを迎えることに。そして、『妖怪ウォッチ』にケータ役で出演する『スフィア』の戸松遥からは、役の声で「この盛り上がりをあとでジバニャンにも伝えてあげようと思う」と、粋なメッセージを寄せ拍手喝采だった。
なお、2016年1月31日に東京・国立代々木競技場第一体育館で『アニメ紅白歌合戦 Vol.5』の開催も告知された。
※アニメ紅白歌合戦のほかの記事
・ももクロ 無断楽曲使用ついに決着!motsuに5人で「すいませんでした!」※画像追加
・人気声優・雨宮天 ふなっしーかのごとく荒ぶる!先輩・スフィアからは「ニュータイプ」
※過去のアニメ紅白記事
・ももクロ佐々木彩夏、骨折後初ステージ!ロボット姿で、「足を修理に出している」&クララになって「立った!」
・アニメ紅白歌合戦開催!緒方恵美サプライズでファン1万人が「笑えばいいと思うよ!」
・【アニメ紅白歌合戦・白組】吉田尚記アナ5000人前に本気の土下座!“残酷な”アンコール
・【アニメ紅白歌合戦・紅組】豊崎愛生“7変化”にスフィア登場!竹達彩奈は新曲お披露目
■セットリスト
○雨宮天
M1:Skyreach
M2:月灯り
M3:奏
○石井マーク
M1:Across the Future
○田所あずさ
M1:DREAM LINE
変態音響監督コーナー(斉藤壮馬、石井マーク、雨宮天、竹達彩奈 司会は吉田尚記アナ、寿美菜子)
○SuG
M1:R.P.G.~Rockin’ Playing Game
M2:Driver’s High(アニメ『GTO』主題歌)
M3:CRY OUT
M4:gr8 story
○ガールフレンド(仮)コーナー
M1:妄想 モーション/望月エレナ(原田ひとみ)
M2:全力ヒロイン/春宮つぐみ(高垣彩陽)
○竹達彩奈
M1:齧りかけのリンゴ
M2:プラチナ
M3:ファイ
M4:ライスとぅミートゅー
○140文字のハートストーリーコーナー(戸松、石井、斉藤、田所/司会は高垣、吉田アナ)
○MUCC
M1:ニルヴァーナ
M2:G.G
M3:World’s End
M4:故に、摩天楼
M5:蘭鋳
お休み3プンプン企画(豊崎、雨宮、竹達、田所)
○スフィア
M1:Non stop road
M2:微かな密かな確かなミライ
M3:GENESIS ARIA
M4:Future Stream
M5:Preserved Roses(T.M.Revolution×水樹奈々のコラボ楽曲)
M6:情熱CONTINUE
○ももいろクローバーZ
M1:MOON PRIDE
M2:Believe
M3:words of the mind
M4:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
○ももいろクローバーZ×キング・クリーム・ソーダ
M1:ゲラゲラポーのうた
M2:ようかい体操第一
エンディング