『ミスマガジン』らを世に送り出してきた講談社が1日、新基軸アイドルオーディション『ミスiD(アイドル)2013』開催にあたり、同日より応募を開始した。
『ミスiD 2013』は、グラビアアイドルやアイドルのカテゴリーにも入らない“グラビア+サムシング”を持った女性を募集するといい、今までのアイドルにはない何かしらの“新しさ”と、“どんな自分を実現したいのか”を軸に展開する。
自己PRも自由度が高く「音楽でも映像でも文章でも漫画でもアートでもダンスでもコントでもパフォーマンスでも何でもいい、自分で考え、創意工夫して下さい」と、才能を見せる場に。さらに、「よくあるオーディションやコンテストのように、同じ水着を着ての審査もしないし(水着も自分表現、レディガガみたいな水着だってOK)、男子ウケだけ狙いの原石を探すオーディションでもありません。男子向けじゃない、女子向けのアピールポイントだって全然いいのです」と、審査もバラエティー豊かなものになりそうだ。
この新しいオーディションにあたり、選考も従来のものとは一味違うようで、「選考委員=プロデューサーと、その過程や論議そのものも透明にすべて見せます。そして4月スタートの新しいソーシャルシステムで視聴者の声もリアルタイムで反映させつつ、厳しく公正に選考・審査し、あなたのデビューをプロデュースします」とのこと。
『ミスiD』に選ばれた際には、同社のフォトブック『ミスiD』の刊行、アプリマガジン『熱犬通信』カバーガールのほか、選考委員によるプロデュースによるテレビ・ラジオなどへの露出、CDデビュー、オリジナルコンテンツによるDVDデビュー、女性誌モデルデビューなどさまざまなメディアとして展開していくという。
●応募詳細
【資格】
1987年4月2日?1999年4月1日生まれの未婚女性。プロ・アマ不問。グラビア、女優、モデル、歌、ダンス、ブログ、文学、デザイン、その他自分の得意なジャンルを持っていること。
【方法】
?郵送: オーディション用紙または市販の履歴書(必要事項、住所・氏名・年齢・生年月日・電話番号と、18歳以下は保護者の同意文を明記)と、写真2枚(カラーの全身・顔アップ各1枚=サービスサイズ[89ミリ×127ミリ程度]※全身写真の裏に必ず名前とスリーサイズを記入)、自己PR(自分の得意ジャンルとアピールポイントを記入。文章は文字数自由。写真やビジュアルをあわせて用いても可)を同封して郵送。
?メール: 郵送物と同じ内容を送信。
【宛先】
〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 講談社 新企画出版部「ミスiD2013」係 E-mail: missid@kodansha.co.
【締切】
5月13日消印有効※メールの場合当日発送分まで
【選考方法】
一次/書類審査のうえ、通過者を対象にカメラテストと面接を実施。
二次/通過者を公式サイトとアプリマガジン「熱犬通信」で発表し、読者投票を実施。
最終/選考委員との面接、得意ジャンルアピールなどを行い、読者投票も加えて公開選考を開催。「ミスiD」5名程度を選出し、公式サイトおよび「熱犬通信」にて発表。
※最低1回は水着審査あり。着用する水着は自由。
ほか、詳しくはhttp://www.transit-web.com/issue/miss-id/まで。
コメント