歌舞伎俳優・市川海老蔵(37)が11日、東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンでシンガポール公演『EBIZO ICHIKAWA XI’S JAPAN THEATER 2015』製作発表会見を開いた。
海老蔵が、歌舞伎をもっと身近にという思いを込めて国内の各都市での自主企画公演で 続きを読む
歌舞伎俳優・市川海老蔵(37)が11日、東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンでシンガポール公演『EBIZO ICHIKAWA XI’S JAPAN THEATER 2015』製作発表会見を開いた。
海老蔵が、歌舞伎をもっと身近にという思いを込めて国内の各都市での自主企画公演で 続きを読む
歌舞伎俳優・市川海老蔵(37)が11日、東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンでシンガポール公演『EBIZO ICHIKAWA XI’S JAPAN THEATER 2015』製作発表会見を開いた。
海老蔵が、歌舞伎をもっと身近にという思いを込めて国内の各都市での自主企画公演で 続きを読む
俳優マッツ・ミケルセン(49)が11日、明治座「五月花形歌舞伎」で現在上演中の通し狂言片岡愛之助主演『鯉つかみ』を観劇し、愛之助の楽屋も訪れた。
ミケルセンは2014年カンヌ国際映画祭に正式出品されるや大絶賛され、 続きを読む
歌舞伎俳優・市川海老蔵(37)が3月30日、東京・日本テレビ内で6月4日から上演される第三回自主公演『ABKAI 2015』製作発表会を演出家の宮本亜門(57)、脚本家の宮沢章夫(58)とともに開き、司会は同局の鈴江奈々アナウンサー(34)が務めた。
子供も知っている昔話からひもとく日本の原風景などを歌舞伎で表現し、日本の伝統の継承を目指していく 続きを読む
歌舞伎俳優・片岡愛之助(42)が25日、都内でプレイステーション4、同3用ソフト「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」の完成披露発表会に出席。登場人物に初めて”声”の入る最新作に魔王役で出演している片岡は「夢みたい。子どものときからずっと好きで全作プレイしている。好きすぎて楽屋でドラクエをやっていない人に買ってプレゼントしたこともあるくらい」と感極まり、 続きを読む
歌舞伎俳優・片岡愛之助(42)が今月26日に発売となるPlayStation 4、PlayStation 3 対応ソフト『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』に登場する闇の一族の王・ヘルムード役のボイスキャストに起用されたことが18日、発表された。
本作は2014年9月にタイトルを発表して以来、その存在は明かされていながらキャラクター、キャストともにヴェールに包まれていた、闇の一族、最強にして最後の王で人間と共存していたモンスター達を惑わし、 続きを読む
歌舞伎俳優・市川海老蔵(37)の妹で舞踊家の市川ぼたん(35)が16日、都内でエッセイ『ありがとう、お父さん―市川團十郎の娘より』(扶桑社)刊行記念パーティーを開き、開演前に囲み会見を開いた。
故・十二代目市川團十郎さん(享年66)の三回忌に娘のぼたんが初めて語る真情がつづられた作品。2004年に團十郎さんは白血病を患い、13年2月に肺炎で亡くなった闘病生活などが描かれる。 続きを読む